ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ピーナッツの唄
毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。
松山2位タイに浮上
2016-05-15 16:09:30
|
ゴルフ
米国男子プロツアートーナメント「ザ・プレーヤズ選手権」。
3日目を5アンダー、通算10アンダーとした松山英樹選手は2位タイに浮上した。
明日の未明には最終組でスタートする。充分優勝を狙える位置に付けている。
パットも好調の松山選手の健闘を祈って止まない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大乱戦を制す・千葉ロッテM
2016-05-14 19:50:25
|
プロ野球
千葉ロッテMと楽天E戦。まれに見る大乱戦になった。
6回までに両軍はお互いに12得点を挙げている。その後は救援投手のリレーで延長戦に突入。
10回裏に、貴重なベテラン井口選手のサヨナラ打が出て結局は千葉ロッテMの勝利でした。
最終的にEの松井裕投手がサヨナラ弾を浴びている。
安打数はEの18本、Mは16本の乱打戦。両軍合わせて25得点の5時間に及ぶ戦が終了。
明日のMは復調が見込まれる「唐川投手」が先発である。本拠地での連勝を狙って欲しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
朝ドラに観る「百人一首」のこと
2016-05-14 17:25:53
|
TV DVD
今朝の朝ドラ「とと姉ちゃん」の一場面に百人一首遊びが登場する。
ドラマでは長い間途絶していた母親と祖母の間が、ようやく氷解する場面に使われている。
母親が産まれる時に、当時の祖母の体調が悪く、母体の保護の為に産むことを諦める様に言われた様だ。
しかし自分が亡くなっても子どもの命だけは助けたいと願ったと言う。
そのこともあり、母親が産まれた後に「君がため惜しからざりし命さえ長くもながと思いそめしが」の歌から、母親が君子と付けられた事が明らかになる。そして母親と祖母もお互いに闘志を漲らせて札取りに挑戦する。そして永い間の不和が解消する事に子ども達が安堵する。
実に百人一首の遊びの一場面が、ドラマのひとつのヤマ場を創る事が作者の意図だと感心したのでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
忙しい日々の中で
2016-05-13 18:05:24
|
独り言
大相撲も始まったので、今週はスポーツ三昧・観戦の日々を過ごす。
プロ野球から始まり、錦織選手のテニス、日本人選手が出場するMLBの試合。
そしてサッカーの試合から、日米のゴルフの中継と盛り沢山である。
その合間にTVのドラマも観たいしと大忙しである。そしてようやくカメラを手に撮影行へ。
運動不足を嘆いてはおれないと、カミさんを誘いパークゴルフにも出掛けている。
こんな元気な日々を送れるのは、本当に幸せな事だと自身を慰めている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
やっと一矢
2016-05-12 21:27:31
|
プロ野球
首位のソフトバンクHに2連敗の千葉ロッテM。
涌井投手が7回まで2点に抑えて2-2のまま救援投手にリレー。
Mは9回表に何とか1点をリード。
抑えの西野は満塁まで追い込まれたが何とか抑えきって、3連敗を逃れた。
良かった、良かったね!!。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日はバラ園に
2016-05-12 16:02:25
|
独り言
昨日の荒天から一転、今朝から抜けるような青空である。
カミさんを誘い、習志野市の谷津バラ園を訪ねてみた。夏の様な陽射しで、上手く撮影が出来たとは言い難い。
ウイークデーながら、春のバラを楽しむ方々や、カメラマンが大勢来園されていた。
2時間程を園内をカメラを手に回ってみた。結構疲れてしまった。
下に、今日の撮影の色んなバラの花々を紹介してみる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
颱風並みの中で準優勝
2016-05-11 17:52:09
|
独り言
昨日から大雨と強風の予報が出ていたが、今朝からは小雨になった。
実は千葉市パークゴルフ協会連合会の月例大会の日である。
前回からカミさんもこの大会に出場をさせて貰っている。簡単な昼食の用意をして夫婦で大会に参加した。
この悪天候の中ながら、150名余が参加する賑やかな大会になった。
幸いに雨は上がったが、コース中を強風が吹き捲る。何と千葉周辺では25.9mの風を記録した様だ。
立っているのも辛い程の強風に完全にお手上げである。
こんな過酷な中でのプレーは初めてであったが、男性のベスグロが16アンダーで、上手な方々も大苦戦している。
その中で、ハンディにも恵まれた小生が、何と
準優勝
に入ってしまった。多くの仲間から祝福を頂いたのでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
涌井投手・月間MVPおめでとう
2016-05-10 16:45:54
|
プロ野球
3月4月の月間MVPが発表された。
我が千葉ロッテMのエース涌井選手が5勝を上げる好投振りで3度目の受賞である。
好調ソフトバンクHに次いで、2位の好位置をつけるチームを牽引している。
昨季に続いての最多勝を狙って欲しいものだと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
プロ野球異聞
2016-05-09 17:28:10
|
プロ野球
5月の大型連休中もプロ野球は大盛況の人気を誇った。
昨日現在の両リーグの成績を見ていて面白い事が分かった。
先ずパ・リーグである。
今季の順位予想は、
ソフトバンク、千葉ロッテ、西武、日ハム、オリックス、楽天
である。
昨日までの結果は、
ソフトバンク、千葉ロッテ、日ハム、西武、オリックス、楽天
となっている。
何と小生の予想とは3位と4位が入れ替わっただけで、ほぼ的中している。
ただソフトバンクの強さが目立つ、既に千葉ロッテとは3ゲーム差で。他の4チームが負け越しである。
一方のセ・リーグ。
今季の順位予想は、
ヤクルト、阪神、巨人、中日、広島、DeNA
としていた。
昨日までの結果は、
中日、広島、巨人、阪神、ヤクルト、DeNA
となっている。
予想とは大幅な違いである。特に阪神、巨人の不振は目を覆うばかりである。
ヤクルトが調子を戻しているので、5強1弱の様相で、DeNAだけが負け越しになりそうだ。
まだまだ前半であり、交流戦の終了した時点ではどんな風に変わるのか見ものである。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雨の来る前に
2016-05-09 14:41:03
|
独り言
今日の午後からは雨の予報である。
カミさんは、午後から地元の皆さんと一緒の歌謡の会に出席を予定している。
それならばと、遅い朝食後にパークゴルフに出掛けてきました。
今日のゴルフ場は結構混んでいる。偶然に同じクラブの方3人と遭遇した。
11日には千葉市パークゴルフ競技会連合会のコンペが予定されている。
その所為もあり練習に来られていた様である。我が夫婦は45ホールの練習で切り上げて終了。
昼食は○屋○兵衛で済ませて帰宅したのでした。
カミさんは、3時からの会に出掛けたがやはり小雨が来ている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
千葉市に居住。好奇心旺盛でパークゴルフに熱中。池田勇太選手と千葉ロッテMのファン。スポーツ観戦、映画鑑賞、警察・刑事ドラマ、読書が大好き。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ピーナツ/
ダイヤモンド婚
しらほ/
ダイヤモンド婚
杉やん/
ダイヤモンド婚
ピーナツ/
今年も終わりました
杉やん/
今年も終わりました
杉やん/
ノン ノン ノン
ピーナツ/
年末のご挨拶
しらほ/
年末のご挨拶
ピーナツ/
久し振りに10000歩超え
sibuya/
久し振りに10000歩超え
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ああ・悲惨なり
雨中戦は2連敗
いいぞ!!開幕3連勝
我が千葉ロッテマリーンズ(6)
ウグイスも鳴いて
ダイヤモンド婚
朗希投手のほろにがデビュー
寒い日に
河津桜が散り始めて
我が千葉ロッテマリーンズ(5)
>> もっと見る
カテゴリー
プロ野球
(1037)
独り事
(81)
日頃の記事
(10)
独り言
(3984)
TV DVD
(466)
読書
(86)
ゴルフ
(594)
サッカー
(267)
映画
(106)
勉学
(147)
郷里山形の事
(77)
野球
(363)
孫
(107)
日記
(0)
ニュース
(338)
スポーツ一般
(373)
インポート
(298)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月