ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

サラリ-マン川柳から

2019-05-23 17:46:40 | 独り言
第一生命が昭和、平成、令和へと変わる中、30年余に亘り「サラリーマン川柳」を募集し続けて来た。川柳は時々の流行や、世相を哀愁に満ちた句に託して多くの関心を持ち続けてきた。今回の入賞作の中から幾つかの句を紹介してみたい。朝日新聞夕刊からの転用である。
いい数字 出るまで測る 血圧計」「「やせなさい」 腹にしみいる 医者の声」「下腹が 気づかぬ内に ひょっこりはん」これらの句は、健康に何時もが気になる小生なども大いに共感する句である。
手紙書き 漢字忘れて スマホ打ち」これは最近の小生などもよくある風景である。確かにスマホの効用でもあり便利です。「やっと縁 切れた上司が 再雇用」ああ・サラリーマンの悲哀の声がひしひしと伝わって来ますね。( ^)o(^ )



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに・ついに・・・

2019-05-22 15:11:09 | 独り言
4月から大学生になった孫のDaiki君。春休み中から自動車運転免許証の取得に教習所に通っている。先日、我が家に顔を見せに来てくれた際「じじんちの車に「老人マーク」が着いていないね」「高齢者は必ず車に着けなければならないよ」と言われてしまった。確かに運転する我が夫婦は超高齢者の一員である。
分かってはいたが、自分はそれなりにまだまだ若いわいと思っていて、「老人マーク」を車に着用するのには抵抗があった。しかし高齢者の車の事故が頻発している時期である。この「老人マーク」を車に着けている事で、他の皆さんは少しは遠慮して労わって呉れるのではと思いたった。そこで先日の事だが百均の店でマグネットで装着できる「老人マーク」を購入してきて車の後部に装着したのでした。これで立派な老人の運転である。( ^)o(^ )


                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上原投手の引退

2019-05-21 14:31:08 | プロ野球
巨人GからMLBに転じ、さらに巨人Gで21年間活躍した巨人Gの上原浩治投手が、現役引退を発表した。日米通算100勝、100セーブ、100ホールドの記録を打ち立てている。5月のこの時期の引退表明には、昨年の右脚ひざのクリーニング手術後の結果が思わしくない事もあったらしい。引退後の方向は未定だと言うが、44歳の惜しまれる引退である。
涙を隠さない上原投手である。

                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの庭で

2019-05-20 16:37:25 | 独り言
遊歩道に面したあるお宅の庭のバラの花が素晴らしい。もう数年前になるが、たまたまウォーキングで通りかかったら、このお宅の前の庭には色んなバラの花が咲き誇っていた。あまりの素晴らしさに見とれていたら、花の手入れをされていた奥様が、上部を切り取った大きなペットボトルに何種類かのバラを切り花にして持たせてくれた。その後はカミさんも誘ってバラの花を観賞さて頂いた事もあった。
それ以来、毎年バラの花の時期のなるとカメラを持参して撮影に伺っている。撮影した映像は写真展に出したり、デジブックのアルバムにしたり、このブログでも公開している。今日は思い立って、ウォーキングを兼ねてこのお宅のバラの花を尋ねてみた。たまたまこの庭に奥様が出て来られていて、もう早咲の花が終わりに近いと言われる。ただこれからはまだまだ遅咲の花が咲き誇るらしい。一度カメラを持参して撮影にお出でにと誘って頂いたのでした。

スマホでパチリの雨上がりのバラの花である。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴景勝・再出場に思う

2019-05-19 17:34:07 | 独り言
大相撲夏場所、新大関貴景勝。4日目で負傷し休場していたが、本日から再登場した。多くの皆さんもそうであろうが、何も無理して出場する事はないのであろうと思った。右膝の周囲のテーピングが実に痛々しい。今日の相手は碧山である。一瞬の立ち会で変化されてバッタリである。残念ながら相撲にならなかった。
ケガの状態はどんなだろうか?。明日以降も出場はあるのだろうか。じっくりとケガの養生に充てて欲しいものだと思う。


            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて歩いて

2019-05-18 16:15:56 | 独り言
毎日服用の血圧降下剤の処方箋を頂きに、行きつけのクリニックへ。相変わらず来院者が多いクリニックで超混みである。薬局も40分程の待ち時間になる。そこで処方箋を薬局に預けて、先に散髪屋へ急いだのでした。散髪屋も40分程の待ち時間があったが何とか終了。そして改めて薬局で処方された薬を受領した。
何時もは車を運転して出かけるのだが、今日は歩きを選択している。途中でカミさんに帰るコールの電話したら、何故、今日に限って車を使わないのよとお叱りである。たまには歩きも良いかなと思ったのは事実だが、出掛ける際に耳にタコが出るくらいに、車の運転に十分と注意をする様にと、カミさんからうるさく言われる。それもイヤで歩きにしているのです。( ^)o(^ ) 結局往復で8000歩の歩きになりました。

遊歩道のアイリスの花が奇麗である。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し時間が欲しいなあ

2019-05-17 21:00:42 | 独り言
今朝の朝日新聞の「声」欄が、高齢者の運転免許証の返上問題に対する投稿が4件も掲載されている。17歳の方は、最近の高齢者による悲惨な事故を見聞きすることから、おじいちゃんの返上を切に願っている。また85歳になるご主人の運転に対する不安から、子供や孫からも協力してもらい返上させたこと。さらにはご自身の運転時のヒヤリとした経験から、運転免許証の返上を決意した方の経験が語られている。
実は我が家でも娘たちが、そろそろ返上の時期だよと促してきている。それもあるのだが、小生自身の運転の範囲は極端に狭くなっている。図書館や買い物、県ガンセンター病院のボランティア、さらにパークゴルフ場等々に出掛ける、20分以内の地区に限って運転している。従って重いカメラ機材を持参する撮影行きも、現在はほとんど休止状態である。自分ながらあと3年程は何とか運転は続けたいのが本音である。もちろん安全運転に万全を期すが、この地に住まう限りもう少し運転は必要不可欠かなと思うこの頃である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な貴景勝の休場

2019-05-17 10:12:09 | 独り言
今の大相撲で最も期待している、新大関の貴景勝が4日目の御嶽海戦で勝利したが負傷した。右足内側の靭帯損傷の診断である。そして昨日の取り組みから離脱している。相撲ファンにとっても残念な事であるが、親方の言の通りじっくりと治療に専念させるべきだろうと思う。横綱稀勢の里の例もある、協会も早急復帰を求めてはならないと思う。好漢貴景勝の復帰を待ちたいと思う。
無念の表情の貴景勝。

               

                 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様タイム

2019-05-16 20:44:09 | 独り言
今日は予てから予定の、千葉市パークゴルフ協会連合会の5月の月例杯の日でした。早朝から昼食を用意して、夫婦で会場に急いだのでした。世話役を務めるクラブから10名が参加。参加者が総勢170名の大きな大会になりました。会場のパークゴルフ場は、かなり芝生も伸びてきてラフに入ると大苦戦である。36ホールのプレーだったが、小生は何とか10位以内にこぎ着けたのが良かった。
表彰式のあと仲間と18ホールの練習プレーを済ませて帰路についた。途中でカミさんが何か甘いものを食べようと言うので、華屋与兵衛に立ち寄り「お疲れ様タイム」を楽しんだのでした。( ^)o(^ )

カミさんは抹茶付きのあんみつを。小生はマンゴーパフェをチョイス。

                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラザニアの花

2019-05-15 17:04:56 | 独り言
薄曇りの今日は、やや肌寒い風が吹いている。
午前中は千葉県がんセンター病院の元来玄関でのボランティアの日である。患者さんや付き添いの方が引っ切り無しに来院される。救急車も今日は多くて4台も到着している。何時もながら、他の医療機関から紹介されて来院され方々も多い。車椅子を利用される方もあり、その方達の介助も大きな役目である。何とか来院したが眩暈もするのでと、車椅子に乗られる方を診療科までお連れする事もある。玄関の中の待合室で「じいじ」と迷子になったらしいご主人を探す方がおられた。やや認知症気味のご主人、ズボンを引き上げながら現れて一段落。日に1500人余の方来院される外来玄関は忙しい。
病院の玄関わきには、同じボランティアの会の園芸のお世話する方たちが育てた、プンタンのラザニアの花が美しく咲いていて、来院者の方の目を楽しませている。


           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする