これも、挿し木から育てて、3メートル近くになりました。
九州では、冬まで咲いてくれます・・・。
ありがたい薔薇です
ヘリテージ(世界遺産という意味です)
この薔薇のお薦めの所は、とげが少ないという事、枝がしなやかなとこ、やっぱり、繰り返しさいてくれるとこ・・・。
香りが優しくて、フルーティ・・・
残念な所は、はなもちが良くない・・・支えがいるところかな・・・。
枝がわりは・・・ローズマリー
枝変わり・・・突然変異で遺伝子が変化し親木とは異なる。人為的に発生させたものもある。
過去の記事http://blog.goo.ne.jp/yukiko2007-11-05/e/4a67fb5234cde90fa1938600498b9b51