youtubeには 沢山の先生がいらして・・・いつも受講できる。
”yumeの糸”ずぼらでもパリコレの小川さん・・・いつも有難うございます。
今日見た画像・・・・ ステッチのとき 裏に糸の玉がぐしゃぐしゃっと出来るのを解消する方法を
見せてくだすった。
””押さえがねで 上糸を踏む!””
私サイズのバッグの 最後にステッチするとき、表はイイんだけれど裏が ぐしゃぐしゃで・・・。
こんな解決策、 他の誰から聞けたダロ。
糸を替える時 途中で結わえて・・・下から引けばイイとも。
これにも びっくり。
明日から 覚えてたら?・・・やってみたい。
tohoho
”yumeの糸”ずぼらでもパリコレの小川さん・・・いつも有難うございます。
今日見た画像・・・・ ステッチのとき 裏に糸の玉がぐしゃぐしゃっと出来るのを解消する方法を
見せてくだすった。
””押さえがねで 上糸を踏む!””
私サイズのバッグの 最後にステッチするとき、表はイイんだけれど裏が ぐしゃぐしゃで・・・。
こんな解決策、 他の誰から聞けたダロ。
糸を替える時 途中で結わえて・・・下から引けばイイとも。
これにも びっくり。
明日から 覚えてたら?・・・やってみたい。
tohoho
ココまで 昔のブログからの引用。
だが、なんのことかさっぱりわからない。記憶がナイ。
youtubeで "ずぼらでもパリコレ"見つけた。365日洋裁の紹介を拝見できる。
ココでよく習ってたんだね。
持ち手はオーガンジー
かかえバッグと 小さなトート
細長いトート
20と少し
すべてお揃いのポーチとセット
今もほとんど手元にある。