私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

昔の...土井さんの竜田揚げ🍎⏱⏰

2022-11-15 18:33:00 | グルメ
土井善晴さんの おかずのクッキングのレシピ・・・
立田とは・・・もみじのきれいな川の名だとか。
にんにくや 生姜や 酒も不要の あっさり調理法で すぐ取り掛かれすぐ出来る・・・
土井さんのレシピは 大事大事。


もも肉 1枚を洗って 一口大にカットして(今夜は部位いろいろ)水分をふき・・・
この量くらいに対して 
しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1に 10分漬ける。


10分経ったら ざるに取り、漬け汁を切って・・・白ごまの半ずりをまぶす。
更に 片栗粉 大さじ4をまぶす。


小さいフライパンに2センチくらいの 油を入れ、冷たい油の中に どんどこいれていく。
ひたひたの 油に漬かる、くらい。
火をつける。


しばらく 動かさず・・・賑やかな音がし出したら 火加減して クルクルまわして
色よく揚げる。






初めて行ったある産直の 佐賀県の”みつせ鶏”は部位がいろいろで 楽しいけれど・・・

コレどう分けるか・・・悩ましい。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする