![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/acdcf1f08aaad2b0937dd69601e5fe81.jpg)
初めての マイサイズでの紬だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/9afbba51133e0f0f035a5d307e80b6a4.jpg?1657244827)
お正月の凧揚げには コレを着て 走り回ってイタ。
以後一度もお手入れをしてなくて...母のない子は そんなことがよくわからないままサザエさんを通り越して ふねさんになっている。
シミもなかったし キレイと自分では思ってた。
今回 "京都の悉皆おばさん"にであってから いろんなご相談をさせていただいて長年の心配ごとが 徐々に解決している。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/9afbba51133e0f0f035a5d307e80b6a4.jpg?1657244827)
この長襦袢は 40代に初めて作ったシルクの生地。市松模様のお気に入り。
丸洗いに出した。
襦袢は汗が...ね。