紅白見たよ。美里が出るんじゃ見逃せない。歌うは「My Revolution」
オープニングは全員出演なので美里もいる。左の一列目だね。オープニングの後の細川たかし、川中美幸の歌で美里が手拍子なんてもう見ることのできない映像だろう。来年以降も紅白出れば別だろうけど。
スキウタ1位の「世界に一つだけの花」をみんなでって言ってたけど、ずっと歌っていたのは美里と五木ひろしだった。
そしてあと30分ぐらいとなり美里登場。すでに美里の瞳は潤んでいる。届くうたを歌いたい、歌う想いと、ファンへの感謝の言葉を話してからステージへ。司会の仲間由紀恵が次の世代に向けて歌い継いでいきたいと語ってくれました、と紹介して「My Revolution」が始まった。
ギター、ベース、ドラム、キーボードとシンプルな構成。ギターは稲葉さん、ベースは有賀さん、ドラムは松永さんだよね。キーボードはだれだ?と思っていたら歌の途中でメール、おいおいこの大事なときに!みさとも1号からだった。キーボード誰?わからんと答える。2005はみさともとの出会いがたくさんあった。なんでこんなに出会いがあったんだろうね。ひとりひとりが一歩前に出たからかな。
美里は歌いながらこの20年、そして2005のことを思い出しただろう、ぼくも勝手に思い出していた。「My Revolution」があったから、今こうしてファンをやってるんだよね。美里の声はやっぱりここちよく、ココロに入ってくる。最後の最後には美里の大きな瞳から涙がこぼれ落ちそうだった。
聞き終わり余韻にひたる暇もなく、うちの母、妹、妻が口をそろえて天童よしみとかぶる、かぶるって言っていた。おい、こらっ、美里は体を鍛えてるんだよ。でも綺麗でしょ?うたもうまいし。かなり控えめな反撃。
舞い上がって見てたんであっという間のできごとだった。実家から帰ってきて録画したものをひとりで見てたら、こっちも涙が出てきちゃったよ。1/2に放送されたメーキング番組で終了直後の美里を見ることができた、美里はうるうるしちゃったよと言っていた。感想を書いてFM熊本の番組にメールした。
そう言えば武部聡さんがだれかのときにパイプオルガン弾いてたな。うーん、誰のときだったんだろう。
NHKホールに美里は似合う。美里がふれあいホールだけじゃなく、NHKホールもやれるようみんなライブへ行こう!
オープニングは全員出演なので美里もいる。左の一列目だね。オープニングの後の細川たかし、川中美幸の歌で美里が手拍子なんてもう見ることのできない映像だろう。来年以降も紅白出れば別だろうけど。
スキウタ1位の「世界に一つだけの花」をみんなでって言ってたけど、ずっと歌っていたのは美里と五木ひろしだった。
そしてあと30分ぐらいとなり美里登場。すでに美里の瞳は潤んでいる。届くうたを歌いたい、歌う想いと、ファンへの感謝の言葉を話してからステージへ。司会の仲間由紀恵が次の世代に向けて歌い継いでいきたいと語ってくれました、と紹介して「My Revolution」が始まった。
ギター、ベース、ドラム、キーボードとシンプルな構成。ギターは稲葉さん、ベースは有賀さん、ドラムは松永さんだよね。キーボードはだれだ?と思っていたら歌の途中でメール、おいおいこの大事なときに!みさとも1号からだった。キーボード誰?わからんと答える。2005はみさともとの出会いがたくさんあった。なんでこんなに出会いがあったんだろうね。ひとりひとりが一歩前に出たからかな。
美里は歌いながらこの20年、そして2005のことを思い出しただろう、ぼくも勝手に思い出していた。「My Revolution」があったから、今こうしてファンをやってるんだよね。美里の声はやっぱりここちよく、ココロに入ってくる。最後の最後には美里の大きな瞳から涙がこぼれ落ちそうだった。
聞き終わり余韻にひたる暇もなく、うちの母、妹、妻が口をそろえて天童よしみとかぶる、かぶるって言っていた。おい、こらっ、美里は体を鍛えてるんだよ。でも綺麗でしょ?うたもうまいし。かなり控えめな反撃。
舞い上がって見てたんであっという間のできごとだった。実家から帰ってきて録画したものをひとりで見てたら、こっちも涙が出てきちゃったよ。1/2に放送されたメーキング番組で終了直後の美里を見ることができた、美里はうるうるしちゃったよと言っていた。感想を書いてFM熊本の番組にメールした。
そう言えば武部聡さんがだれかのときにパイプオルガン弾いてたな。うーん、誰のときだったんだろう。
NHKホールに美里は似合う。美里がふれあいホールだけじゃなく、NHKホールもやれるようみんなライブへ行こう!