4/18 同僚5人で富士山一周ツーリングへ。天気予報は晴れに向かっているとのことだったけれどもずっと曇りで肌寒い一日だった。
朝8:30に西湘バイパスPAで待ち合わせ。5:30に起きてしまったので到着も早かった。寝坊した人もいたので45分もまったぞ、こらっ!
今日がツーリング初めてというYさんがMさんとはぐれてPAじゃなくてICで降りちゃったので箱根新道の料金所で待ち合わせとなった。
晴れの予報にみんな防寒が十分じゃなくて霧の箱根は寒かった。でも僕以外は20代後半から30代前半、気合いで大丈夫そうだった。
箱根を下って御殿場の魚啓というお店へ。とっても有名らしい。開店30分なのに満席で30分待ち。
料理が出てくるまでにまた30分。これがそこの海鮮丼。
見た目は豪華。1680円。微妙なり。
その後富士山スカイラインを通って朝霧高原へ。途中の休憩写真タイム。
前からVFR800、KLX250、SR、ZZR400、Bandit 1250S。
ツーリング歴20年から初めてとバラエティに富んでいた。
朝霧高原のミルクランドを目指したが道を間違えてまかいの牧場に変更。
男5人でミルクソフトクリームを食らう。
その後鳴沢の道の駅にある温泉施設ゆらりでまったり。
談合坂SAで別れて家路へ。道が空いていたので談合坂から1時間で家まで着いてしまった。そしてビール。
初めてのツーリングだった彼はとても新鮮だったようでGWには実家までバイクで帰ると言っていた。次はみんなで初夏のキャンプツーリングの予定。
朝8:30に西湘バイパスPAで待ち合わせ。5:30に起きてしまったので到着も早かった。寝坊した人もいたので45分もまったぞ、こらっ!
今日がツーリング初めてというYさんがMさんとはぐれてPAじゃなくてICで降りちゃったので箱根新道の料金所で待ち合わせとなった。
晴れの予報にみんな防寒が十分じゃなくて霧の箱根は寒かった。でも僕以外は20代後半から30代前半、気合いで大丈夫そうだった。
箱根を下って御殿場の魚啓というお店へ。とっても有名らしい。開店30分なのに満席で30分待ち。
料理が出てくるまでにまた30分。これがそこの海鮮丼。
見た目は豪華。1680円。微妙なり。
その後富士山スカイラインを通って朝霧高原へ。途中の休憩写真タイム。
前からVFR800、KLX250、SR、ZZR400、Bandit 1250S。
ツーリング歴20年から初めてとバラエティに富んでいた。
朝霧高原のミルクランドを目指したが道を間違えてまかいの牧場に変更。
男5人でミルクソフトクリームを食らう。
その後鳴沢の道の駅にある温泉施設ゆらりでまったり。
談合坂SAで別れて家路へ。道が空いていたので談合坂から1時間で家まで着いてしまった。そしてビール。
初めてのツーリングだった彼はとても新鮮だったようでGWには実家までバイクで帰ると言っていた。次はみんなで初夏のキャンプツーリングの予定。