ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

野菜の収穫

2013-06-28 05:25:24 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

野菜の出来が悪い。収穫が増えない。
キュウリも少し前までは、2・3本毎日あったのに、
この頃では2・3日に1本。

モロッコ豆は病気が入って、初収穫なのに形が悪いし少ない。
味も見ないまま、息子の所に直行した。

ピーマンも初収穫。数は成っているようだ。これは楽しみ!
ナスとピーマンは、まだかまだかと待合いた揚句、
つい早目にもいでしまう。もう少し大きくした方が良かったか・・・。
主人のお陰で畑に行くのが楽しみ。感謝、有難う!

雨が多いので、長靴はいて、ぴちぴちちゃぷちゃぷ、
時々、トラクターをかけた後に入ってブスってはまってしまう。
これまた面白い。

**
先日、妹と出先から途中の場所で待ち合わせ。
近道をしようと思って、うん十年前の記憶を頼りに入った道、
全く間違えてしまって、大きな会社の正面玄関に突き当り1回、
袋小路に1回。同じ道に2回出てしまうと言う大失態。

主人に言うと、「いつもの道を通れば間違えないんや!」
でも、間違えない道ばかり通っているから他の道を覚えない。
それに、家から1時間以内の場所なのにまるで外国だった。
迷路に入った様な不思議な体験で楽しかったよ。

間違える事って、主人には全く無駄と思っているようだ。
でも、この頃気がついた。確かに私も間違えないように!
とばかり思って生きて来たけれど、それってきついのよね。

人生には無駄はないのよ。間違えてこそ学ぶ事も多いのよ。
なんてね。
色々考えさせらた迷い道でした。有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする