ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

訪問美容師

2016-12-08 10:36:36 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

昨日の午後は、娘夫婦二人とも訪問美容師さんを頼んでいた。
彼はカットだけだけど、娘はストレートをかけて、思い切って
短くした。天然パーマが嫌なのだ。

日本の女優、新垣結の髪型が今は人気とのこと。娘はそれを希望
したわけではないけれど長さ的に、思い切って切りたかったらしい。
親が言うのもなんだけど、若く可愛くなったようで嬉しくて
主人に見せようと、夜スカイプをした。

小さい時から父さんっこの娘。顔も主人の方に良く似ている。
主人も嬉しそうにそうやなぁと。でも一言要らぬことを。娘でなく
私に対して、「UPにせん方がいいよ。小しわが良く見える。」
自分の顔も良く見なさい!!!!!!

***
もう一つ気になるのは、庭木が大きくなると手に負えないと、この頃
しょっちゅう高い木を短く切って片付けている。私がいれば「それは
思い出の木!」などとうるさく言う。

昨日も「今からきった木の片付けや。」と言っていた。いない間に
あれこれ切っているのではなかろうか??落葉樹と常緑樹の違いも
分からないで、落葉樹を枯れているなどと思って切るのではなかろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所に咲いている花

2016-12-08 10:18:56 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

うん?この花は実家で植えたことがあるような気がする。
豆のように鞘に入った実がなる。もう終わりかな?

この不思議な花。赤い綿のような?最初は何か違う物を飾っていると
思って、良く見渡したら、上の方に花も蕾もある。少し伸びをしたり
色々試したが、高過ぎて撮れない。余所のお家なのでこれで精いっぱい。
残念!!何の花だろう??珍しい。

こちらでは良く庭木に沿わせて植えている、ポピュラーな花。
花の大きさは色々あるみたいだ。これは日本でも良く見る花。

こちらでポピュラーなのは、他にもブーゲンビレアとハイビスカス。
それでもこのブーゲンビレアの色はこちらでは珍しい。綺麗なピンクと白
のグラデーションが素敵。

ブーゲンビレアも、色の種類が多く、黄色も多い。大抵大木である。
それか垣根に植えている所もある。
ハイビスカスも黄色を良く見かける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする