ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

草取りは

2017-09-22 12:12:26 | 庭の花・日記

草取りは相変わらず、ちょっとした暇を見つけてはしています。
これ台風の次の日。サマーポインセチアが増えすぎて、ここかしこに
生えているので取った。ちょっと見は可愛いのだけれど・・・。


これは一昨日。この場所は砂地。草も取りやすいが、いい加減に
してくれ!と言うくらい草が大きくなる。ところが場所的に
通りから見えるので、ちょっと恥ずかしい。これは相当の量。

今日は雨降りなので草取りが出来ない。明日はお寺のお参り。
お中日なのに、お墓の周りを取りかけたままだ。ごめんなさい。

***
今日は体操教室。あれ?何の曲だったか?今日習った曲、音楽に合わせて
体操をするんだけれど、今日初めてでなかなか覚えることが出来なかった。
そう言えば振り付けを覚えるのに必死で、曲名は忘れた。

前回休んだので体力測定もした。4種類どれも平均より大分良い。
前回よりも悪いのが一つ。椅子で、立ったり座ったりする回数を
数える運動。ちょっと余裕を持ってしてしまった。自覚が有るのでよし。

体操と脳活。毎回指導してくださる方々に感謝、有難う!!
これに応えて認知症にならず、人のお世話にならず、
亡くなるその時までできるだけ元気でいたいものだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の名所

2017-09-22 04:24:57 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

七つ森古墳、昔は七つの古墳群が有ったらしい。今は4つになって
いるそうだ。今年は彼岸花が少し遅いとの事。まだ蕾の部分が
多かった。古墳に彼岸花が良く似合っている、素晴らしい。

写真愛好家のグループが沢山来ていた。今流行りなのなぁ?
数年前からどこに行っても見かけるなぁ。よい写真が撮れると良いね。

主人はいつものように車で待機。なんで?ナビの設定と言うが
感動と言うものがない性格。でも、私を連れてきてくれたので
良しとしよう。有難う!

道の駅で、偶然校区の知人に逢った。ビックリ!!何年ぶりだろう?
初めて逢ったのは高校1年の時同じクラス、卒業してあったのは息子の
小学校のPTA。その時も驚いた。同じPTAの広報部で活動した。

同じ校区に住んでも、又それ以来数回逢っただけなのに、こんな所で
逢うとは!!面白いものだ。二人でキャッキャッと喜び合った。

ランチは前回は娘達が帰国している時に行った田舎のレストラン。
冷汁定食。昔夏になると良く食べていた、こちらの郷土料理だが
今では全然しない。これまた半世紀以上振りかな。懐かしかった!
ここはおばんざいは食べ放題。とても美味しい。

野菜も主人の好きな柔らかキャベツをゲットした。久し振りの
遠出で疲れた。途中の道沿いで、車の中で一眠りして帰った。
疲れたけれど、満足の1日だった。主人に感謝有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする