ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

この頃のスーちゃん、オーちゃん

2019-11-21 12:34:49 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
学校パークで誕生会をしているところ、数か月休んでいた
ダニエル先生がまた復帰したそうで、開口一番「ダニエルが
また来ているよ。嬉しいよ。休んで欲しくないんだよ。」と。
良かったねぇ。
ウニを見たいと言うので連れて行ったら、余りに大きいので
怖がって触れなかったそうだ。
遊園地かな?楽しそう!
オーちゃんは良く太っているよ。

お兄ちゃんにそっくりだった顔が少し変わってきた。
昨日スーちゃんとラインで話した。いろいろ興味を示す。
昨日は家の中で、ミカンやリンゴ・ゴボウ・大根・青シソなど
見せた。日本とは野菜も違うので、興味津々。

「グランパは?」って聞くので「畑よ。」と言うと「畑ってなあに?」
外に出てついでになっているポンカン・レモン・花なども見せる。
すると「アボカドは?」って。何でもあるのかと思ったかな?

スーちゃん所はもう寝る時間なので、明るいこちらがいつも
不思議そう。「今は朝なの?」可愛いもんだ。スーちゃん
楽しかったよ。グランマ元気出たよ!!有難う!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩・土手の除草・トンビ

2019-11-21 06:44:01 | つぶやき・散歩・日記
昨日はいつもの土手を反対方向に歩いてみた。こちらは
違う校区になるので、たまにしか行かない方向。この丁度
曲がった先に私の住んでいる地区がある。だから昔、台風の
時はここに激流が当り決壊していたのだ。

綺麗に除草中だ。

除草した草はまた機械でロールにされる。

ころころと転がっている。なんだかおもしろい。

子供なら、戯れたくなる景色。フッフッフ。
そんなロールした草に、トンビが休んでいる。
が、飛び立った!!
待って!待って!とスマホを向けた。
青空に気持ちがよさそう!。(トンビがくるりと輪を描いた)と
言う昔の歌の一説のように、本当にくるりと輪を描いて見せて
くれた。
除草の仕事の皆さん、有難う御座います。歩き易くて
気持ちが良い。トンビさん楽しいひと時有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする