ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

有り難い!美味しい物が続く

2024-11-27 19:30:46 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
有難いなぁ!リンゴ船が着いた!!(こちらでは
沢山同じものが届いたら、船が着いたと言う)
サークルから帰ると、主人がリンゴを買ってきて
いた。暫くするとチャイム。これが届いた。
リンゴ大好き!!

友人からの頂き物。我が家の大根はまだまだ!
大きな立派な大根!それとネギ。有難う!

今日もサークル、今日は3人だけで、寂しいと思う
けれど、休んでいる人からは電話有り、みんな
交代でお話し。やっぱり美味しい楽しい会だった。

お友達のお土産の差し入れ。クルミ柚餅子。これ
大好き!有難う!
私焼き芋と柿。焼き芋専用のホイル。裏が黒いから
熱伝導が早いのかな?息子が置いて行った中に
有った。若い人は色々試すのね。有難いわ。

午後お医者(血液結果を聞きに行った)から帰る途中、
「今もいだところよ、甘いよ!」と近所の友人が
もいで籠に入れているのを、一抱えくれた。完熟して
もいだ物は本当に甘い。有難う!

「柚子も要るなら取りにおいでよ!」と。先日も別の
友人から頂いたが、また貰いに行った。「存分もいで
帰りよ。」と。有難いねぇ。存分柚子練りを作るわ!!

***
全く別の話だけれど、食べ物に関係あるので。先日
今年初めてのオデンをした。いつも随分年数の経った
圧力鍋。あれ?シュシュの小さな蓋が見当たらない?

鍋を置いてあった場所。近辺の床に落ちていないか?
無い!適当に時間を考えてした。半分以上食べた時、
鍋を除いた主人が「これは何だ?」「あ!あった!」

***
今日のサークルの話。
兵庫県の斎藤知事、一体どうなってんの?選挙にも
大きな税金を使い、え?圧勝?と思う間もなく
選挙違反?何が何だか?

ふ~~ん、個人ボランティアの人って言うけれど、
選挙運動の間、専属カメラマンの様に、常にあんな
に近くに居て、スマホ掲げて写真撮るのもOKなの?
ただこの女社長も、相当の野心家だねぇ。

***
トランプさん、個人の会社みたいに、あの巨大な
国を動かすのかなぁ?関税そんなに高くして、国民
でも物価高で困るんじゃないのかなぁ?日本への
基地負担などの要求がまだ高額になるんじゃない?

等と、田舎のおばあちゃん達でも、他人事のよう
で、他人事では無くなりそうな、世界の、日本の
政治に戦々恐々としているわ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする