今年の紅葉狩りは、大判振る舞い。さてさて今日で
4回目となったわ。昨日今日と風の強かったので
随分散っているが、綺麗!


石段に落葉が溜まっている。石段は段差が大きくて
急階段。侍の袴姿で、今より背丈の低かった武士達が
良く登れたものだなぁって思う。


ここは日本でもトップクラスの難攻不落のお城だった。

廃城令に伴い明治7年石垣のみにされた。勿体ない話。


廃城令に伴い明治7年石垣のみにされた。勿体ない話。

***
もう20年も前?。父母を連れて来た時、歩いての登城
が無理なら、車で行ける裏道があると聞いた。当時
日産セレナだったがそれで登った。その時父母が大層
喜んだのを思い出した。
大きな山城で、石段も多く主人の足では無理。裏道は
曲がりくねった狭い道。で、今日は私の軽で行った。
20年前セレナで登ったのが信じられない位狭かった。
でも、あの時の父母の年になったのかと・・・。
その事が感慨深かった。
***
それから11月23日に行ったら、紅葉が早すぎた公園に
もう1回行くと言っていたので、そこだと思いながら
私が運転していた。主人の言うとおりに走っているが、
うん?どうもこの前と違う?え?どうして?
あ!ここは摩崖仏と紫陽花の有名なお寺。え?目的は
ここだったの?ここは紫陽花の時期にサークルで来た
所。このお寺は真ん中が窪地になって、そこに紫陽
花を沢山植えている。

そして窪地を挟んだ反対側には、日本で一番位
大きな摩崖仏と、洞窟の中にお社が有る。

洞窟の横の茶色くなった部分が摩崖仏が掘られている。


洞窟の横の茶色くなった部分が摩崖仏が掘られている。

***
それから次が11月23日に行った池のある公園。
まぁ、綺麗!!良かった!


池の周りは落葉した木が多かったが、それでも


池の周りは落葉した木が多かったが、それでも
綺麗だった。本当に主人に感謝、有難う!


ファミレスでランチを食べて帰った。
***
主人の駐車場でのバックなど見ていると、こんな
遠乗りは本当に今年が最後かなぁ?って思う。
沢山連れていて貰って良かった。
思い返すと、北海道、東北、九州と随分と紅葉を楽しん
できた。東北の紅葉は格別綺麗だった。紅葉と桜を楽しむ
事は気が合って良かった。主人に感謝、有難う!
***
丁度ドライブ中、娘からスーちゃんの動画届いた。又
グッドタイミング。学校のお友達と、公園で落葉遊び。
山とためた落葉にダイビングしたり、頭からかけたりして
遊んでいる。楽しそう!