1日の18時35分 家の裏より



2日の18時52分 玄関したの道より

数分後

2日21時11分 2階のベランダより
フラッシュ焚いた。

フラッシュ無し。

夕方は全く雲も無く美しい満月をみる事が出来た。
夜も雲は少しで、綺麗だった。心が洗われる様な
気がしたわ。お月様、有り難う!!
写真は全てスマホ。
***
先日新聞にGO TO キャンペーンを利用した
県内日帰りツアーが載っていた。サークルのみんなの
出欠を確かめて、次の日に申し込み電話をした。
なんと(当日、4種類全部即完売です)ってさ。
伊勢エビ食べたかったなぁ!!残念!みんなウズウズ、
出かける事に飢えているんだなぁって思ったわ。
***
昨日、高齢者運転講習の案内が来た。家から見える
位置に自動車学校がある。そこに申し込みの電話を
したら、なんとまぁ11月25日の予約。
実技もあるという。何時もは軽だけれど、主人の
普通車に乗り慣れておこうかな?
高齢者は軽自動車限定とかの免許を設けたらどうかと、
新聞の投稿したら、掲載されて、何人からも代弁して
くれたと喜んでくれたが、それだけだったなぁ・・・・・・。
田舎は車が無いと不自由だし、狭い道は多いし、
高齢になると、軽自動車が便利するんだけれどねぇ。
その時には岩国では軽自動車でした。
それでも一旦停車は4輪がしっかり止まらないと
注意がありましたよ。
踏切が多い実技でした。
もう3年は大丈夫です。
その後は認知症の検査がありので
どうしよう???
車があると便利ですものね。
有り難うございます。
こちらの学校では軽自動車は無いんですよ。
一旦停車の事、これしっかり気をつけましょう。
学校の中には小さな踏切が一つですが、何度か行くのかしら?
とても参考になりましたよ。有り難うございます!!