今朝は寒くて、目は覚めても起きたくなかった。
でも明日はもっと寒くて、歩けないかもしれな
いから、やっぱり少しでも歩こうと出かけた。
手袋を2枚重ねても冷たかった。
7時18分。遠くの山が雪で白い。丁度雲が有
って見えにくいが、真ん中辺に写っている。
この山は霧氷で有名。この寒さで大分雪も
積もっているだろう。

7時22分。日の出ももうすぐ。太陽の光が真っ直ぐ
1本伸びている。どういう状態なのかしらん?
素敵な景色。有難う!


これは昨日の朝。あれ?流れをせき止めている
部分の、表面の光の反射が違う。まさか氷??

手前の部分。


手前の部分。

これは菜園に置いている雨水を溜めている容器。
昨日の氷。石で叩いたがとても割れない
ので、2,3回で諦めた。

今日もどれ位の厚さなのかどうしても確かめた
いと、上右の石で何度も叩いた。やっと割れたが、
塊(左)となってしか取れない。1㎝以上あるのは確
かだね。


昼前に見たら、それがまたそのまま。下の氷に
くっついて凍っている。びっくり。叩くのに使
った石も、下1㎝位のめり込んで凍り付いている。
こんなのは初めて見た!余程寒いという事なん
だね。なんでも初めてという事はワクワク。


***
ここ数日、主人は玄関の鍵の修理に取り組んでい
る。玄関の鍵、我が家は余程マンが悪いのか?
もう3回目も主人が変えた。その都度取って置
いていたらしい。
今回は試しに、前のをまた付け直したらしい。する
とそれが開けやすくなっている。こういうのもして
くれるから有り難いが、今回はたまたま良かったけ
れど、常に不要になった物まで取って置き、ため込
むので困ってしまう。
鍵はマスターキーと予備と2個しかないから、スペア
ーを作りに行った。すると依然していたお店2店とも、
今は扱っていない。明日でも鍵専門店を探して行か
なくっちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます