先日ピーマンとオクラを頂いた。この二つは
息子の所の大好物でもちろん持って行った。

すると続きに枝豆を頂き、


生シイタケ(1袋お嫁ちゃんへ)を頂き (袋の中は
干し柿)。私が生シイタケ大好きなのを知って
いる友人有り難い。


ショウガを頂き、(これ1株なのよ!驚き!!)


ショウガ佃煮にしたり、甘酢に漬けたり、

小さく切って冷凍にしたり・・・・・・。有り

小さく切って冷凍にしたり・・・・・・。有り
難いなぁ!!


まだまだ続きに多くの野菜を頂いた!!有難い!
今朝主人がまたお嫁ちゃんに持って行った。我が
家も、お昼にほうれん草の白和えや里芋とイカを
炊き合わせた。とても美味しかった。有り難う。

こんなワサビ菜の苗も頂いた。朝植えた。このピリ
ピリ感好きだ。有難い。


柿の収穫、主人が友人に持って行った。


もう無いと思ったら、主人が全部抜いたらまだまだ
あったよと。半分は隣に上げた後との事。良かったわ。
喜んでくれる人が居て。


***
先日から上唇の内側が何か変だと思っていた。今朝見
たら口唇ヘルペス。昔から出来易かった。水膨れの
大きいのが出来、唇が倍の大きさになったりしていた。
大人になっては、水膨れも昔ほど増えず、長引かない
ようになったが、油断はできない。ただインフルエン
ザが流行中なので、お医者に行かず様子を見ている。
ネットで調べたら、これはウイルスで、一度罹患
すると、一生ウイルスは死なず何度も出るとの事。
睡眠不足やストレスが原因だそうだ。
うん?確かに!水出し緑茶にして、寝つきは良くな
ったが、夜中に起きて眠れず、睡眠時間が短いと、
この頃気にはなっていた。寝ついてすぐ熟睡するら
しいので、メニエールは今のところ大丈夫だが。
触れたら感染するらしいが、今まで移したことは
ない。この頃マスクを外していたが、良くなるまで
着用することにしよう。うっとおしいなぁ。