きょうは、さくらんぼ狩り\(^o^)/
あちこち歩くので、雨がひどくならないようにと思っていたが・・・
傘をさしたのはちょっとだけだった
福島県福島市には、さくらんぼ狩りができる果樹園がたくさんある
オンライン限定 福島県民向けエールプランを申し込んでいた
(丸好観光果樹園・・・℡024-542-0914)
20分食べ放題で¥1,000-とはお得(^_-)-☆
入場時、マスク着用・手の消毒・紙コップを渡される
紙コップは、食べたさくらんぼの種を入れ、退場時 袋に入れて捨てる
甘ーい
私は15分くらいでお腹いっぱいに・・・
あとは、さくらんぼの撮影を楽しんだ♪
帰り道は、美味しいと評判のラーメン店 【和屋】 なごみや
さくらんぼでお腹がいっぱいなのに、食べてしまった(^_-)-☆
ああ、一生懸命 歩かなきゃ!!
福島駅前へ戻り、迷いながら古関裕而 青春館を見学♪
古関裕而夫妻の人生に触れ、偉大な業績に脱帽
朝ドラ【エール】を応援したい
本日の歩数:14,965歩!!
↑ 白河系ラーメン店 飯坂町【和屋】 なごみや
素敵な写真のワザ😍
最もこちらでは栽培していないようです
綺麗な色 艶々ですね 思わず手を伸ばしたくなりました
雨も大したことなく良いお出かけでしたね
いつもありがとうございます。
色合いは、見た目とおりに表現できています(*^^*)
写真の技?なんてありませんね(^^;)
コメントをありがとうございます。
さくらんぼ狩りは未経験ですか(*^^*)
楽しいですよ♪
山形まで行かなくても県内で楽しめます。
さくらんぼは高いので、普段はバクバク食べられませんが・・・
食べ放題なので、思う存分(^_-)-☆
とっても甘いの!
艶々と輝いてきれいでした。
マイ企画大成功のお出掛けでした♪
一昨年バスツアーで「サクランボ狩り」に行きましたが、1万円を超えていました。
お土産のサクランボも2000円以上出さなくては買えず、買わずに帰ってきました。
でも、食べ放題で、思う存分・・・あんなに食べたことはないほど食べて来ました。
今年はまだ見るだけの、「赤い宝石」です。
あの雰囲気と美味しさにもう一度行きたいと思いますね。
福島市の方と思いますが、
今年も美味しいのですね行きたいですね。
素晴らしいお写真の数々はいつも感心しておりますよ、こちらにもお立ちより頂いてありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
コロナ禍による果樹園の減収を応援しようという企画です。
私はツアーではなく、自由にブラリと楽しんできました。
事前の予約が必要ですけどね(^_-)
世の中には、知ってると得することがいっぱいあります。
東京から一万円のバスツアーでしたか。
それは安いですね\(^_^)/
福島はフルーツ王国ですよね
サクランボも美味しいですよね
サクランボ狩り
赤くつやつやのサクランボ
お腹いっぱいですか
エール毎朝見ています
コメントをありがとうございます。
フルーツは大好きです。
真っ赤な甘いさくらんぼ、おいしかったです♪
【エール】は毎朝楽しみでしたが、しばらく再放送になるのですね。
これも、コロナ禍によるもの・・・
福島三羽ガラスのお話も実在する人物がいるので、本当に面白いですね。
毎日お昼に流れる郡山市民の歌も古関裕而作曲です♪
オープニングに流れる水林自然林は、とっても素敵なところです。
コメントをありがとうございます。
二年前に飯坂へサクランボ狩りでしたか(*^^*)
ありがとうございました♪
はい、飯坂町は福島市ですね。
採りたてさくらんぼは、甘くておいしかったですよ\(^o^)/
私の写真は、記念写真で恥ずかしいものばかり(^^;)
玲さんの足元にも及びません。