先日休みだった娘と待ち合わせてランチ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/156f6c6b06e3792fcf9669a4d4247b68.jpg?1645245160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/20406ef8e7edd4a47096e2796e360ef6.jpg?1645245218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/8f6aa116e7b03513f87dd13126461d4d.jpg?1645245295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/438cd3804be42dd72e78e7d02076bb98.jpg?1645246111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/a316128e7ab4124495da32108e4b7a3a.jpg?1645246177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/078e908ba411d0fe48273ef000dc1213.jpg?1645246417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/ad2ab7198c7e53c05734606c3fc97df8.jpg?1645246944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/37897c7a2fb52645ec04a46f2d0d334e.jpg?1645247018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/efc90cd0dc674544e8d3356b43b28b2e.jpg?1645247468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5ffac4f1751cfc1dc4fe37a1797788c1.jpg?1645247574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/b653394a1cb9d50ce009d2809a29f735.jpg?1645248205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/e66f10537f6db4b0fc5f91900941c5e1.jpg?1645248274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/84a1e8880d29964db181789bc649f041.jpg?1645248649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/5f806418ad5e8472bf0b5c5564bbee4e.jpg?1645248815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/951cd4f94092e58ac695726b12c6391d.jpg?1645252653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/0232ef965ea61eb4e587f74d3ca2bac4.jpg?1645249019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/59cfe8f201726f28d48d67d34a03d0b3.jpg?1645252683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/2e850162a349796c8e3f64bfc528e75a.jpg?1645249446)
おそうざいのお店「こんぶりお」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/156f6c6b06e3792fcf9669a4d4247b68.jpg?1645245160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/20406ef8e7edd4a47096e2796e360ef6.jpg?1645245218)
店内に入るとオープンキッチンになっていてカウンターにお惣菜がずらっと並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/8f6aa116e7b03513f87dd13126461d4d.jpg?1645245295)
テイクアウトのお惣菜とお弁当、そしてイートインスペースでランチも頂けるお店です。
メインのおかずを選び、副菜はお店の方のお任せで盛り合わせしてくれます。
メインは
私は鯖の梅煮…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/438cd3804be42dd72e78e7d02076bb98.jpg?1645246111)
娘は豚肉梅しそ巻揚げ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/a316128e7ab4124495da32108e4b7a3a.jpg?1645246177)
を選びました。
副菜盛り合わせ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/078e908ba411d0fe48273ef000dc1213.jpg?1645246417)
ポテトサラダ、卵焼き、ひじき煮、煮物、ほうれん草のおひたし、牛蒡と牛肉の煮物(後ろに隠れて見えませんが…)の6品…
あとはお味噌汁とご飯…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/ad2ab7198c7e53c05734606c3fc97df8.jpg?1645246944)
娘とは副菜プレートのおかずが少し違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/37897c7a2fb52645ec04a46f2d0d334e.jpg?1645247018)
メインも美味しかったし、家庭的なお惣菜で全て美味しかったです♪
作りたくない日はお惣菜のテイクアウトもいいですね。
近くなのでまた訪れたいです。
ランチのあとはすぐ隣にある「福岡市博物館」へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/efc90cd0dc674544e8d3356b43b28b2e.jpg?1645247468)
「フィンレイソン展」を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5ffac4f1751cfc1dc4fe37a1797788c1.jpg?1645247574)
フィンレイソンは寝具などのデザインや生産を手掛ける、北欧フィンランドで最古のテキスタイルブランドです。
ここからは写真🆗…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/b653394a1cb9d50ce009d2809a29f735.jpg?1645248205)
よく目にする…
像の柄や…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/e66f10537f6db4b0fc5f91900941c5e1.jpg?1645248274)
りんご柄…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/84a1e8880d29964db181789bc649f041.jpg?1645248649)
よく見ると虫やかじられた林檎も…‼︎
パンダやクマの柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/5f806418ad5e8472bf0b5c5564bbee4e.jpg?1645248815)
花…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/951cd4f94092e58ac695726b12c6391d.jpg?1645252653)
その他にもムーミン柄の可愛い生地もたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/0232ef965ea61eb4e587f74d3ca2bac4.jpg?1645249019)
娘と「インテリアで好きな生地を額に飾るのもいいね〜」と‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/59cfe8f201726f28d48d67d34a03d0b3.jpg?1645252683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/2e850162a349796c8e3f64bfc528e75a.jpg?1645249446)
原画やいろんな生地を見て回り、癒される素敵な時間でした(^^)/~~~