お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

今日の山菜ツアー

2015-05-05 15:28:24 | 日記
今日も山菜ツアーをご案内しました。
メインはコゴミ、コシャク、ふきのとうですか、タラノメやシオデも見つけました。
少しずつ種類が増えています。
帰って商売できるほど沢山採れました。
コシャクはおひたしで食べてください。
コゴミは天ぷらか和え物で食べます。
ふきのとうも天ぷらか茹でて刻んで酢味噌和えにします。

保存する時は、茹でてビニール袋に入れて、空気を追い出して冷凍してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷山本山高原

2015-05-05 08:13:50 | 日記


昨夜は久しぶりの雨でしたが既に今朝は上がり、回復するようです。
山の木々は一気に緑を濃くすると思います。
昨日の夕方、天気が崩れないうちにと思い、小千谷市の山本山高原の様子を見に行って来ました。
実は菜の花畑を見たかったのですがプロジェクトを終了したみたいです。
残念ながら畑にはなにも咲いていませんでした。
それでも道中のユキツバキやウワミズザクラ、山桜はとてもキレイでした。
展望台からは越後三山を望むことができます。
眼下には小千谷市を見下ろすこともできます。
景色のよいところなので憩いの場所になっていました。
駐車場の脇でイワカガミとチゴユリの花を見つけました。
チゴユリがもう咲いているのですね。
素敵な花を見つけてプチラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする