




今年の夏、八海醸造(魚沼の里)に出掛けてこられたお客様が多かったこともあり久しぶりに覗いてみることにしました。
先ずは雪の貯蔵庫「雪室」
9月というのにまだまだ沢山の雪が残っていました。
貯蔵庫内部は4~5度に保たれ、貴重なお酒や焼酎が低温貯蔵されています。
まだ未発表のお酒も熟成中で試飲させていただきました。
「へぇ~っ!」って感じの今までに無い新しい感覚の風味を感じました。
市場にお目見えする日が楽しみです(^O^)
魚沼の里はどんどん進化しているので、何回でも行きたくなるスポットです。
ご無沙汰している間に「うどん屋武火文化」や「みんなの社員食堂」なんて建物が増設されていました。
今回は食後だったので、またあらためて報告しますね。
ここに来たら、一番の楽しみは「さとや」のバームクーヘンです。
今日もパクパク試食させてもらいました。もちろんお土産も買いました。
ホントに美味しいんですよ!