お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

赤ジソと青ジソ

2018-09-30 10:38:44 | 日記







紫蘇の花が盛りになりました。
小さな花なのであまり目に留まりませんが、よく見るととても可愛いらしい花なんです。
赤ジソはピンクの可愛い花で、青ジソは真っ白で清楚な花を咲かせます。
青ジソは大葉と呼ばれてお刺身の彩りや蕎麦やうどんの薬味には欠かせませんね。
ナスやピーマンとともに炒めて、みりんと味噌で和えた「油味噌炒め」はご飯の味を引き立てます。
食事の名脇役ですね。
赤ジソは梅干しの色付けに欠かせません。
そういえば昔、おばあちゃんに紫蘇ジュースを作ってもらったのを思い出しました( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする