
7月13日の朝刊にチラシが入っていました。
「時間無制限で食べ放題、ブルーベリー狩り」

魚沼市内でもブルーベリー狩り体験ができるようになったんだ。
そういえば噂に聞いたことあったなぁ。
ここマリーズファームさんは2022年7月にブルーベリー狩り体験をオープンさせたばかりの今年3年目の施設でした。
「どんなところ?」って聞いてはみても
未だ知らない方が多くて、評判の反応がありません。
ならば自分で行って来よう!!

今年も7月1日に営業を始めたばかりで9月中旬までの営業です。
場所は魚沼醸造さんからほど近く、新17号線を挟んで反対側。
八海山の頂を望め、最高のロケーションです。
完全予約制なので前日の夕方電話してみました。
「午前10時からのお越しをお待ちしています」
混み合わないように30分間隔でスタート時間を管理されていました。
時間無制限と言っても、胃袋の大きさは決まっているし、せいぜい1時間が限界。
ちょうど10時に到着したのですが用意された駐車場(5~6台)は満車で交通量の少ない路上の駐車も2台ありました。

30分毎の予約は駐車場の台数分くらいなのですね。

なので混雑時でも広いスペースにお客様はせいぜい30人程度。
誰に遠慮することもなくバクバク食べる事ができましたよ(^^)v

ブルーベリーの樹は約10種類、1,000本程でした。

1本の樹から1粒食べたとしても1,000粒。
ちょっと食べる自信はありません(・・;)
1本飛ばしくらいに手を出すことにしました(^^)
(500粒、食えるんかい)
品種ごとに味は全く違うんです。
酸味が強いもの。

甘さの強いもの。

バランスのちょうど良いもの。

味の濃いもの。

粒の大きなもの、小さなもの、真ん丸なもの。
熟しても赤いブルーベリー。

「あーだこーだ」と勝手な品評会をしながら自分好みのものを探します。
「あたしはこれ!!」
「いや、俺はこっち」
自分好みの樹に巡り合えると立ち止まって口いっぱいにほおばります。
ほうばり加減に性格がよく現れます。
園内は全面、防草シートが張られていました。
なので、雑草に潜む虫にさされる心配もなく快適でしたよ(^^)
小さな子供も安心。

園内の中央に張られたテントで一休み。

テントの下は意外に涼しい。

そして第2ラウンドの始まり!!
一緒に行った2歳の孫は「ぶどうベリー美味しいね(^^)」と終始喜んでおりました。

ブルーベリーのことを「ぶどうベリー」と覚えてしまったのです💦
この子の大好物は「ぶどう」なんです。

お土産用のカップもいっぱいになりました(^^)
午前11時。
1時間経過しました。
「もー食えない。限界!!」
全員が1年分のブルーベリーを1時間で食べた感じでしたよ ( ゚Д゚)ゲリラゴウウ?!
なんやかんや言って、私が一番あさましかった気がします(-_-;)
さ、もうすぐ正午だ。
お昼はどこにする (●^o^●)エッ @ yunotani kenpo .j.hoshi
一夜明けた今朝、💩は真っ黒でした(;^_^A
アントシアニンをたっぷり接種した証拠。
そういえば今朝は視力と聴力が回復した気がします・・・( ^ω^ )ワカガエリ
