お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

おじさんのオアシス「福助食堂」

2025-01-17 12:54:00 | 日記
洒落た店なんかに興味はない

店構えが汚くたって床が油で汚れていたって構わない、私の胃袋をうまい食べ物で満たしてくれさえしてくれたらそれで良い

私は腹を空かせた野生の狼...



皆さんこんにちは 星和馬です

私には飲食店選びのメンターがいます

メンターはカウセリングのなかで、私の心と体が本当に求めているものを導いてくれます

今回選んだお店は


【福助食堂】
新潟県長岡市西神田町2-9-7

看板が黒ずみ過ぎて文字を読むことすらできません

どこを切り取っても歴史を感じます

「良いじゃないか、このお店」



店内はとても小ぢんまりとしていていましたが5つあるテーブルの内2つが既にうまっていました

意外とお客が多いと思ったのですが私が入店するとテーブルに座っていた方達が一斉に私の方を見て「いらっしゃいませ」

店員かよっ!!



手書きのメニューがとても味があります(半カレ?)

ラーメンのセットメニューが異常に安くて惹かれたのですが人気ナンバー1の「洋風カツ丼」を注文しました



ご飯とカツの間にキャベツの千切り、ポテトサラダとハム、そしてデザートのみかんのスライスが1枚のお皿に敷き詰められています

洋風とうたっているのに全部のせ...

盛り付けが福助食堂らしいです ←初めの来店



狼のごとくワイルドにいただきます



揚げたてのカツはサクサク、洋風ソースとの相性も良くとても美味しいです

スーパーで売っているであろう薄切りハムがなんだか落ち着きます

こんなので良いんだよ、私には

飾り気の無いお店と料理(それと店員❤️)、だけど妙に癒される



またいつか来たくなる、そんなお店でした




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八海山麓スキー場のヘブンズ... | トップ | 荒波の日本海と海の幸「汐音」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事