個性的な店内、個性的なメニュー、個性的な店員. . .









個性的じゃないところが1個もないですよ!!

皆さんこんにちは 星和馬です
私は今「本格欧風カレーショップモカ」に来ています
あらゆる事が個性的過ぎていったい何が普通なのかを考えさせられてしまいます
実は店主がかなり個性的で、奥で料理を作っているのにも関わらずその存在感を示しています
表現が難しいのですが、声(ダミ声)、話し方、接客、いずれも強烈
店主とおじいちゃん(店員)の会話が始まるとお客は下を向いて笑いをこらえていました(おじいちゃんは殆ど喋らず店主が一方的に話すだけ)
少し早口で滑舌はあまり良くはないのですが感情表現は豊かです
メニューを開くと

1品ずつしか頼めない?
じゃあ幾つか頼む人は何度もおじいちゃん呼ぶの?!
まとめて受けた方が絶対楽だって!!
メニューは色々なカレーの種類やセットメニューがありました
私が選んだのは

クリームコロッケカレーとナポリタンのセット
普通に美味しそうです
それでは「いただきます!」



スパイシーなカレーですが程良い辛さ、これなら辛いのが苦手な方でも全然いけちゃいますね
カレーは正に「本格」でした
カリカリのクリームコロッケとカレーの相性もとても良いです
あらゆる事が個性的なお店でしたが味は普通に美味しかったです❤️
ナポリタンの味は. . .


普通!!
タバスコがあったので少し味変
するとおじいちゃんがやって来て
震える手でタバスコをつかみ、別のお客の所へ持って行きました
え〜っと、お客は私を合わせて3組だけ. . .
もう少し在庫持ってもいいんじゃない!?

手際の悪いおじいちゃんを注意する店主
その店主のダミ声を聞きながら食後のコーヒーを味わう. . .
斬新過ぎ!!
【本格欧風カレーショップモカ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます