お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

湯治を求めて

2024-11-30 19:05:00 | 日記
11月29日、今月最後の休日

今年は本当に暖かい秋でかなり長い間紅葉を楽しめたと思います

きっとまだ紅葉が綺麗なところもあると思うのですが魚沼では初雪が降りました



「寒っ!!」

皆さんこんにちは 星和馬です

寒さが関係しているのか、朝起きたら寝違えて首に激痛が. . .

家で何もせずに過ごしたかったのですが来月行う忘年会の企画をまとめたり溜まっている動画編集作業など、やらなきゃいけない事は意外にも多いです

ですが家にいればダラダラして何もせずに休日が終わることは明らか

寒い、首痛い、作業する

この3つを総合判断した結果





「見晴らしの湯こまみ」へやってきました

ここは魚沼市にある小出スキー場のところにある日帰り温泉施設で、天気が良いと露天風呂から越後三山を望むことができます

温泉で体を温め、痛めた首を湯治で治し、溜まった作業を行う

これが私の脳内にあるM4チップが導き出した答えです❤️


長湯をしたら私の冷え切った心と体は温まり、更に首の違和感も殆どなくなりました







作業も捗り全て私の思惑通り

私を中心に地球が自転しているという説はやはり正しかったようです


帰宅して買ったばかりの緑川のにごり酒を飲んで今月最後の休日は終わりました



充実した休日を過ごすことができたのですが
こうなると明日. . .

仕事行きたくなーーい!!

※いくつになってもサザエさん症候群❤️
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「美味しいもの」×「美味しい... | トップ | 冬は焚火、そして焼き芋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事