お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

アザミ

2012-06-22 15:11:31 | インポート
アザミ
雨は朝のうちに上がりましたが、スッキリしない天気です。

センター裏庭の土手に沢山のアザミが花を咲かせました。

アザミは鮮やかな色合いで夏の花って感じですね。 元気が出ます。


まだホタルは出ていません。 もう間もなくと思いますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンニンゴ

2012-06-21 08:30:27 | インポート
アンニンゴ
ウワミズザクラの花が終わって実になりました。

この実を焼酎に漬けると「アンニンゴ酒」になります。 以前は健康酒として作っていました。 これを塩漬けしたり、天ぷらにしても食べれます。


今日の湯之谷は天気良さそうです。そろそろ紫陽花が咲く頃です。 またレポートしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ狩り

2012-06-20 17:53:55 | インポート
さくらんぼ狩り
関東は台風4号で大変だったようですが、皆様は大丈夫でしたか?

湯之谷は少しだけ温い空気が流れこんだ気がしますが風も雨も大したことなく、どうしたんだろうみたいな感じでした。


さくらんぼの美味しい季節になりました。 新潟県でさくらんぼといえば、聖籠町が有名ですが、上越でも盛んだと新聞に載っていました。

品種によっては7月上旬まで味わえます。

観光農園ではない農家さんを訪ねてみました。 かなりサービスしてくれて初夏の甘~い味を満喫して来ました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシ

2012-06-18 20:29:07 | インポート
ヤマボウシ
センター敷地内のあちらこちらにヤマボウシの花が咲きました。 真っ白な大型の花で目立ちます。

湯之谷は今日もよい天気でした。

ただ明後日から台風が来るみたいですが大したことなく過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキノシタ

2012-06-17 08:20:02 | インポート
ユキノシタ
今朝方、しっかりした雨音で目覚めました。 ようやく梅雨らしくなったのかなぁと思っていたら、もう止んでしまいました。

畑にちょうどよい感じでした。

ユキノシタは花びらを雪に例えて、その下に葉が埋もれて見えるところからこの名が付いたのだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする