goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

スライディングドアーズは宝箱~

2021年02月18日 | ダンス研究ノート
スライディングドアーズ

このルンバのベーシックフィガー
デモンストレーションでも使われるくらい
見栄えがしてドラマ性のある動きですよね。

ほとんど組まずにソロで踊りますから
表現の自由度が高いので人気もありますね

その一方で・・・
ベーシックのいろんな動きが凝縮されているのをソロで踊るので
難易度が高めなのも事実


ルンバウォークができればルンバは踊れる

ウォークが大切なのはまさにその通り!

まぁ確かにそうなんですけど
ちょっとざっくりしすぎてますよね

なぜなら・・・
原理原則はたくさんないものの
それを使うシチュエーションで注意点は変わってくるからです。


そもそもルンバウォークって種類いくつあるかご存知でしょうか

元全日本チャンピオンの北條明先生は9つあると説明して下さったことがあります。
9つ~

実は
スライディングドアーズとその後に続くスパイラルを入れれば、
その9つのうちの8つは制覇しちゃいますね。

WDSFの教本でもほぼ同じように書かれています。

別に9つの名前を覚えなくてもいいと思いますけど(笑)

それくらいいろんな種類のウォークが網羅されているので
すごく良い練習材料だと思いませんか

そして
どんな動きがベースにあるのか知っておくことで
それを土台にして表現の自由度があがると思います。
表現の自由というのは、
タイミングの取り方やフリーアーム、
ボディアクションのボリュームもあるでしょう。

土台は、自由じゃない方が迷いがなくなります。
土台から自由だったら困りますよね


だから、ルンバを基本からかっこよくブラッシュアップされたい方は
じっくりスライディングドアーズを習ったり練習してみたりすると
学びが多いと思います。
オススメです


他のフィガーにも当てはめられたら
すぎにそのように反応できずとも
イメージが整ってきたら
それだけでもしめたもの!



この内容をレッスンで習って実践するには・・・
実践的なルンバウォークでこの分量だとある意味レクチャーレベル

そして同じお悩みの方が多い

ということで、開催しちゃおうと企画したのがコチラ

23日(火)15:00~16:00
女性のためのスライディングドアーズ講習会


マニアックかしら?

この日できるのはウォークの応用がメインになるので
男性との絡み方や
先行フィガーとして使うことの多い「アレマーナ」からの入り方は
お伝えできないと思う。
フリーアームは私がやっている方法を紹介しますね。とりあえず2つ。

どんだけマニアックなの?(笑)

1時間みっちりご一緒しましょう。

気になる方はご連絡下さい。(049-223-3843)
今現在(2/18)、あと1~2名なら大丈夫です。


スライディングドアーズ

アームだけでなく
スィブルしてポーズするところだけでなく
ウォークの観点から見てみると

あなたのルンバが全体的にブラッシュアップするはず。


お試しあれ


それでは

最新の画像もっと見る