この間の日曜は、「中村俊彦ダンスアカデミー五周年記念パーティー」のお手伝いに行ってきました。5周年ということもあり、とっても盛大で華やかなパーティーでした
おめでとうございます
当教室からご出演下さった生徒さんはルンバを踊られましたご自分の好きな曲を選ばれ、とっても似合うドレスを選び・・・そしてなにより、ステップをこなすだけでなく細かい内容や表現まで練習で持って行けていたのもあり、当日はばっちり素敵なデモンストレーションをご披露下さいました
練習は裏切らないですね
プロデモは・・・久しぶりに見る師匠の踊りに目が釘付けでした2月に娘さんを出産されてから5ケ月ばかりでの復帰。。。「待ってましたぁ
」って声をかけたくなるくらい、フロアに出てきた時の存在感の濃さが違いましたねぇ
いちいち感動し、うるうるしてしまいました
育児とお仕事の大変な合間に、現役時代のルーティンでも動ける身体に戻した事もすごいと思いましたが、現役時代よりも存在感や表現が更にパワーアップしている事がもうすごく感動でした体調がよくなかったとの事で、ご本人は納得のいかないトコロがあったかもしれませんが、それにしても質が違うんです
と同時に、ありゃりゃ~私はまだ努力が足らんなぁ・・・と思った瞬間でもありましただってブランクないのにこれだもの(笑)そして、まだまだ進化できるなぁって逆に勇気ももらいました
今丁度トライしている事があるので、意識してしっかりやれば身体は変われるのだと勝手に太鼓判をいただきました
一番思ったのは、育児って大変だけど素敵な経験なんだろうなぁ・・という事特にルンバを踊っている時のお二人の柔和な表情や表現は、そういった経験を積まれたからこそ、つくりものじゃないモノが内部からあふれ出ているんだと感じました
今回のプロの部のテーマは「LOVE
」でしたのでぴったりでした
身体づくりや、できるだけいろんな経験をすること・・・私もまだまだ進化しちゃいますよぉ