イベント事なども復活して
少しずつ、いろんな行動を起こしやすくなってきましたね。
岸田・岡田組の2022年を言葉で表すと~
終わりよければすべて良し!
何しろ~
岸田先生のコンディション面に難あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨年末のふくらはぎ肉離れでX’masパーティー延期
2月にコロナ発症でお休み
7月に半月板損傷発覚で活動自粛
ですが
すべてその後にひっくり返すことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新年パーティー開催
3月のグランプリ戦に出場し3位
11月の三笠宮杯に出場し3位
なかなかドラマティックな展開ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その最後にはキメるところが岸田先生のすごいところだと思うんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
しかも、がむしゃらではなく、自然体にマイペースに復活したのがすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私は、「お祭り男」と呼んでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
フェスティバルな雰囲気の中にいればいるほど、真価を発揮するんですよ~
競技会で
パーティーで
各種イベントで
一緒に踊れる喜びをいつも以上に味わえた年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
その一方で、私ゆーこは、教室外の活動も広げてました。
第16回川越まちゼミの期間限定のリーダー
着物ダンサーズとして活動開始
社交ダンス以外のイベントにダンサーで参加
(ソロで踊ったり、岸田先生を巻き込んだり・・・)
どれも前年からのご縁で広がりました。
初めてのことにドキドキの連続でした(笑)
え?そうは見えない???実はドキドキですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もちろん、やってみたらとっても楽しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
夏の百万灯祭りで
一番街でのストリートピアノのオープニングアクトとして
フラッシュモブの振付構成演出させていただいた経験はとても刺激になりました。
当初はあまりノリ気ではなかった一番街の方々が「踊りたい!」という気持ちになってくれて
素晴らしい一体感で熱量の高いパフォーマンスをたった3週間足らずで作り上げたのです。
踊ってみたい人は意外といるんです。
チャンスがないだけで。(この時踊ったのは社交ダンスではありませんが)
やってみたら楽しいってわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
川越アクションフェスティバル
着物ダンサーズ
プロフェッショナルなショーとは違った魅力を発見しました。
「踊るって楽しい」が伝わること
「なんか私にもできそう」って思えること
ダンスを始めたくなるような普及に大切なことをだと感じました。
ということで
私の来年の欲望は
オープンな場所で
社交ダンス愛好家さんたちが踊ってる姿を見てもらって
社交ダンスを始めたいって人を増やしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
社交ダンスって、限られた人しか見るチャンスがないでしょ
密室で繰り広げられているようなイメージ
アヤシクないのに~
ナゾじゃないのに~
だったら、文字通り日の当たるところでやったらイメージ変わるし
愛好家さんたちと一緒に踊ったら、「やってみようかな~」ってハードルが下がると思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
愛好家の方々には、ご協力いただけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
そして。
やっぱり身体の使い方をお伝えしたいなって思いました。
マニアックでも(笑)
私達がアラフィフでもそれなりの評価をいただき踊ってられる秘訣
必要な人がいるはず
どんどんお伝えしていくべきだし
違う分野のスペシャリストを招いて一緒に学ぶのもありだなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
なんだかんだ、
今年もいろんな経験をした一年でした。
来年も楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そして
来年もいろいろ企画をしていきますので
お楽しみに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年一年、
岸田ダンスアカデミーと
岸田肇・岡田祐子組と
ご一緒していただきありがとうございました。
たとえリアルで会えなくても
ブログを読んで下さるだけでありがたいことです。
感謝いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでは皆さま
良いお年をお迎えくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)