岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

ルン・チャ・パソ作品集

2025年02月01日 | ダンス研究ノート
先日の新春ダンスパーティーで踊った作品
YouTubeにアップしました💕


✨ルンバ
愛のダンスと呼ばれる。
今回は濃厚な愛憎ストーリー?

 

✨チャチャチャ
軽快でノリノリなダンス
結構ハード、でも楽しい(笑)

 

✨パソドブレ
闘牛士のダンス
気分はカルメン

 

どのダンスがお好きですか?
 
どんな曲で踊ってみたいですか?


好きな曲で踊れる楽しさ
普段の自分と違う自分を演じる楽しさ

一度体験するとやみつきになっちゃう、カモ

是非味わってみませんか?

岸田ダンスアカデミー|埼玉県川越市の社交ダンス教室

 




ゆーこサンタからのXmasプレゼント

2024年12月20日 | ダンス研究ノート

毎週木曜開催のラテン基礎練習会
Xmas曲で練習したら・・・
と~ても楽しかった
照明もそれっぽくしてムードばっちり!



ということで
なんだか楽しくなっちゃった
ゆーこサンタからプレゼント
楽しくラテン基礎を練習できる動画

ただ単に・・・
楽しかったから踊ってみただけという噂も

ホワイトクリスマスdeルンバ
ルンバベーシック
クカラチャ&前後ベーシックなど
伸びやかに~


ラストクリスマスdeチャチャチャ
懐メロ!歌いながら踊ると更に楽しいかも
ベーシックとポピュラーバリエーション!
お役立ちアイテムです☆


ジングルベルdeサンバ
個人的にはこれが一番ノリノリで好き(笑)
これもベーシックとポピュラーバリエーション
お役立ちアイテムです



楽しいクリスマスをお過ごしください


仙台グランプリ結果

2024年09月09日 | ダンス研究ノート

一夜明けて筋肉痛が増しています(笑)

おかげさまで
仙台グランプリPDラテン 3位

仕事やイベントと重なり
約半年ぶりの競技会となりました。

競技会は技術や表現力だけではなく
パワーやスピードなど
ほとばしるエネルギーが大切

Over50の私達にとって
それは簡単なことではありません

これ以上やったら身体がもたないかも?
無意識に制御してしまうのを感じます

その制御しているところに気がつき
いかに外していくか

ベテランの余裕?そんなものありません
全力です
 
全力でやるためには
それなりの筋力がいる
踊りこみ足りてないな
今回痛感しました。

でも、なんとかなっているのは~
毎週木曜夜開催のラテン基礎トレーニングのおかげ
一緒に追い込んでくれる会員の皆さま、ありがとう

なぜ続けられるのか
身体辛いのに
なんででしょうね~?

それはですね~
やっぱり
楽しいんですよ

今の自分を磨けて
思いっきり挑戦できて
吠えられる貴重な場所

広い空間
オーディエンス
一緒にフロアで競う仲間

そして!
デュエルのジャイブ、チャンピオン久保田&徳野組と対戦しましたよ~


とにかく全力しかないよね!
二組の年の差は、ガチで親子(笑)
そんな機会なかなかない~面白いですよね。



さて次は

✨
 ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ 
三笠宮杯、全日本戦!
10月19日(土) 東京体育館
千駄ヶ谷駅徒歩1分
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ 

チケット情報など⇩

 

第44回三笠宮杯 一般前売券販売のご案内 | Japan Dance Sport Federation

 

 

ここに向けて
身体を作っていきます。
ちょっとでも興味のある方
是非応援に来てください

だって私達いつまでできるかお約束できないので(笑)
 
そうそう。
今回は試しにシニヨンを上に作ってみました
いつもはセンターパーツの低めのシニヨン
いかがでしょう?
私は意外とイケるじゃない~とテンションあがりました

定番を変えてみる
小さなことだけどやってみる価値アリですね!

ということで
引き続き応援よろしくお願いいたします

 

岸田ダンスアカデミーHP|埼玉県川越市の社交ダンス教室

 

 
 
特典動画付きの公式LINEご登録はコチラをクリックして下さい
⇩     

LINE Add Friend

LINE Add Friend

 



 

岸田肇・岡田祐子組デモンストレーション

 

岸田肇・岡田祐子組の想い


二胡と社交ダンス~動画あり

2024年04月24日 | ダンス研究ノート

二胡コンサート、とっても上質でまろやかな時間が流れていました。

私の二胡の先生、黃奎翰(コウ・ケイハン)先生は、
台湾出身の超一流の二胡演奏者であり指揮者。

先生の音色をスタジオに響かせたら素敵だろうな~
先生の音色で踊らせてもらえたらいいな~

いろんな方のお力でおつなぎいただき
今回のご縁を得たこと、感謝しかありません。




演奏とダンスのコラボは動画OK
私の宣伝用に使っていいよ
とお許しいただきました。

シェアさせていただきますね。

コンサート最後の曲
川の流れのように~ルンバ

超気持ちい~
超幸せ~



そしてアンコール、ふるさと
先生が演奏され、お客様が歌い、私達はワルツを踊りました。
この場所に集まったご縁を音楽でつむぎました

踊っていてあったかい気持ちになりました


先生のYouTubeチャンネル

 

弄弦PS

弄弦 Play String関東地区で活躍している二胡奏者です、台湾芸術大学を二胡専攻で卒業後、日本の音大を修士で卒業しました、これから、私のチャンネルでは台湾や日本の音...

YouTube

 

馴染みのある日本の曲もありますよ~



実は!
私にはもう1つサプライズがありました。

第三部開始直前
先生がニコニコしながら
一緒に弾きましょう、と

誰が?
何を?
いつ?

え?
私が花を咲くを今?

いやいやいやいや
冗談ですよね

お客様は先生の音色を楽しみにしてるのに?
二胡の大先輩方を差し置いて1年ちょっとの私が?
花は咲く、先月から練習してますけど
レッスン受けたの3時間前ですよね?

先生がもう一度お口直ししてくれますか?
のお願いも笑顔でスルー(笑)

ボーナスだよ〜
確かに貴重な機会ですけど
使い方違いますぅ

ごねても仕方ないので
覚悟を決めて弾きました。

緊張してるの?って先生
当たり前じゃないですか〜

そう。
リハーサルで
先生の伴奏用のCDをチェックしてたときに
スタジオの音響は
ピッチコントロールができて
キーコントロールもできるんですよ
なんて説明しちゃったから

その後のレッスンのとき
伴奏を20%ゆっくりしてレッスンしちゃったりね。
合わせるのやっとだったけど〜
先生の音を聞いてると上手くなった気はしました。
気持ちは、ね。

もしかして先生はそのときから企んでいたのかもしれません(笑)
 
本番は
弓の運びが先生とズレたな〜と思った瞬間
弦を押さえるところがわからなくなるという。。。
そのあとはかえって開き直って
最後は気持ちよくなって弾きました

失敗の後の解放
失敗した後に笑顔が出ちゃうとか
デモンストレーションで経験したことありませんか?

そして
本番にまさる練習なし!

先生が絶妙な距離感を保ちながら
リードしてフォローしてくれるのを感じる
あったかいな〜

呼吸とか間合いとか空気感とか
肌で感じて
相和せたたときの気持ちよさ

わずか2分ちょっと
その時間で成長したことは間違いないです!

社交ダンスでも通じるところがありますね☆


生徒の力を引き出して下さる
演奏家だけではなく
先生としてもかっこいいな
私もかくありたい

と思ったのでした。

実は、9月に発表会があって。
まずはそこに向けて頑張ろうと思います。


また二胡コンサート開催できたらいいな~
そのときは是非聴きに来てくださいね💕

それでは~

 


競技会の楽しさ~ルンバベーシック規定フィガー動画あり

2024年03月31日 | ダンス研究ノート

PDグランプリカップ東京
いろいろご心配をおかけしておりますが
無事に踊ってまいりました~

競技会への道はイバラの道~ - 岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

3/31の競技会、無事出場できそうです3/31競技会エントリーしました-岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋選手が競技会に出る当たり前ではあるけれ...

goo blog

現地で応援してくださった方
ありがとうございます



結果は4位

決勝は絶対評価方式
すべて点数に表して評価されます

3位と1点差でした
あと1点、されど1点

悔しいというより
自分達の弱いところがわかったり
改善するところがわかったり

決勝ソロ競技はルンバ
ベーシック12小節とバリエーション

トップバッターだったので緊張しましたが
やっぱりソロは気持ちがいいですね

ベーシック規定フィガー
・スリースリーズ
・オープンヒップツイスト
・ホッキースティック
・オーバーターンドベーシック
・カール
・シンコペーティッドキューバンロックス

参考になれば嬉しいです


さてさて。
PDスタンダードのオープン戦も併催されていて
久しぶりに会えた選手仲間も。

競技会って
チャレンジする場所ではあると同時に
仲間に会える場所

出るまでが大変だけど
出てしまえば楽しい

いろいろお騒がせしちゃいますが
また応援よろしくお願いします


~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~

4月のレッスンスケジュール

4月の予定 - 岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

4月!新しいHAPPYDANCE☆HAPPYLIFE私達はそんな時間を提供していきます見学随時・初心者さま大歓迎詳細はコチラをクリック⇩岸田ダンスアカデミーレッスン☆入会...

goo blog


体験レッスンお申込み

岸田ダンスアカデミー体験レッスンお申し込み

見学・体験レッスンのお申し込みありがとうございます。あらためて、担当の岡田よりご連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。岸田ダンスアカデミー   埼...

Google Docs

ヤングサークル(40歳以下限定)見学体験お申込み

ヤングサークルお問合せ・見学体験申込み

まずは気軽にサークル感覚で社交ダンスを体験してみませんか?ステップを増やすよりも、シンプルなステップでいろんな種目に触れ慣れ親しむことを目標にしています。料金...

Google Docs



特典動画付きの公式LINEご登録はコチラをクリックして下さい

⇩     

LINE Add Friend

LINE Add Friend



岸田肇・岡田祐子組デモンストレーション

岸田肇・岡田祐子組の想い