岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

充実のEXD杯☆

2008年04月30日 | ブログ

Cimg1654 昨日は、ホテルイースト21にてEXD杯というパーティーがありました。生徒さんと私達で競技会形式で踊り、審査員の先生方に順位をつけてもらいます。(須田雅美先生・大竹実先生・柳橋慎太郎先生と豪華な審査員でした)

さてさて結果は・・・

クイックステップの部 優勝

チャチャチャの部 準優勝3位

サンバの部 優勝

ルンバの部 準優勝4位

皆さんホントに優秀です私たちもすごく嬉しい~

そして更に、抽選会で、ドレスとコラーゲンを見事引き当てた方もいて・・・みんながみんな良い思いをできました。

20080429211231 20080429211321 2008042921140120080429211426

私たちも、プロのチームマッチの部で準優勝だったので、少し賞金をGETしました(岸田先生のポケットに注目)。昇級者デモのサンバも、いろんな先生方から好評でとっても嬉しかったです

そうそう、そのデモの最中、プロの先生方が私たちの名前を呼んで応援して下さったのですが・・・中にキシモト~キシモト~という声援が。すっごく大きな声でたくさん応援して下さったのですが、違ってましたね、Ⅰ先生そして素直に告白して下さって、ありがとうございます、爆笑でした

また来年もいい思いができるよう、私たちも力を入れてサポートするので、みんなで頑張りましょう


上手いのに笑いもとれます☆

2008年04月28日 | ブログ

昨日は、とっても素敵なお食事会に呼んでいただきました

天麩羅、お刺身、伊勢エビ、サラダ、そして・・うな重どれもこれもおいしくておいしくて、お食事の時のおしゃべりも楽しかったから、ボリュームたっぷりだったのに全部食べれてしまいました

デザートの後は・・・そのままカラオケタイムそれぞれの個性溢れる、いろんな時代の、いろんなジャンルの曲を歌いつなぎました。そして、あっと言う間に宴もたけなわ最後は、岸田先生にシメていただきました。その曲は・・・

千の風になって

これはかなりホンキな歌です。はっきり言って、秋川雅史さんばりに上手です。でも、聞き手は、感心しながらもそのホンキぶりに大爆笑いやぁ、ホントにあれは最高傑作なんですよぉ~岸田先生がこの曲をカラオケで歌ったのは、今回で2回目。予想外のウケ具合に、自分の持ちネタとして、更に精進するのではないかと私はにらんでおりますそんなわけで、大盛り上がりで、お食事会がシメられたのは言うまでもございません

素敵な時間を素敵な方々と過ごせて、とっても感謝ですありがとうございま~す


なつかしい・・・

2008年04月18日 | ダンス研究ノート

Crm014_2   岸田先生の背中と首がまだ本調子ではないため・・・

私はとりあえずラテンエクササイズに励んでおります

コアリズムTVショッピング等で見たことある方もいるのでは?普通にラテンの基礎練習をしていれば良いと思って買わなかったのですが、自分の枠内でおさまらないように・・という気持ちを込めて最近GET!(岸田先生の故障とタイミングあったカンジ、良いのか悪いのか

このDVDのインストラクターのヤーナとジュリアは、アメリカで活躍しているラテンダンサーです。特にヤーナ(赤毛の女性)は私にとって、とっても懐かしい人ですもう8年くらい前になるのかな、アメリカのサンディエゴに2,3週間の短い留学をした時、彼女と彼女の旦那サマにレッスンを受けたことがあります。始めは彼らの師匠にレッスンを受けるはずだったのですが、都合が合わず、彼らにいろいろと面倒をみてもらいました。

DVDのヤーナはレッスンしてくれたあのヤーナそのまま。本能的に踊るのが好きで、ヒョウのように野生的で、Feeling goodを大事にするかんじおなつかしゅうございます(彼女のリーダーは、知性的な方でしたよ。バランスのとれたカップルですよね。)

彼女らのレッスンは・・・たぶん私には合ってたように思います。技術だけではなく、自分の気持ちよい動きを感じ、出しきること。このDVDを見て、この感覚を思い出せてよかったなぁと思いますまた頑張ろっと


東京ダンスグランプリ

2008年04月14日 | ダンス研究ノート

昨日は、ホテルイースト21で東京ダンスグランプリがありました東部のC級選手以上が出場でき、西部・中部からもチラホラA級選手がきてたり、海外からの招待選手もいました。そうそう、昨年引退したチャンピオン☆ブライアン・ワトソンがジャッジで来ていてましたよ。

結果は・・・最終予選(ベスト48)

まずまずといったところですね~もう一つ上に行けたら、すっごくすっごく嬉しいのですが・・・まずはここまで定番で残れるようにならないとねA級選手も多いのですが、B級やC級選手でも次の準々にいくチャンスはないわけじゃないのですから、諦めずにコツコツ頑張ります今回、自分たちのテーマとしていた内容が少し出せたと思うので、それは良いことでした。

最後までは見ませんでしたが、スタンダード海外招待選手のソアレ組の踊りはしっかり見てきました会場の観客が、ソアレ組のパフォーマンスに釘付けになるといったカンジで、拍手がいたるところでおき、彼らもノリノリでした。単純に見ていて楽しいんですよ~スタンダードの選手としては小柄ですが、軽快なフットワークやしなやかな動きやスピードで、変化に富んでいて飽きませんホテルでの競技会なので、間近で見れてラッキーでした。

そんなこんなで、今日の岸田先生は、コンペで頑張りすぎたのか、首が軽い鞭打ち状態になっていて・・かわいそうなくらい不自然に真っ直ぐです早く治りますように


智光山公園にて・・・

2008年04月07日 | ダンス研究ノート

昨日は、智光山公園アリーナにて、JDSFのB級・C級・1~5級の競技会がありました

生徒さんの応援ができて&コンペの傾向と対策を練れるよいチャンス(ただ、地元開催とあって、コンペの運営スタッフになっている方がほどんどでしたが)

3年連続でこのコンペを見に来て思ったのは・・・カウントをはずすカップルが格段に減ったことそして、上手な女性が増えたこと

私が思うに、カウントをはずしてしまうというのは、一定のテンポで踊れないということなんです(だいたいの方は出だしはとれてますから)。一小節の長さを覚えて、その中で遊びやタメをつくっていかないと大変なことになっちゃいますよねそういった意味では、皆さん踊り慣れてきて余裕がでてきたのかなぁと思います。

そして女性。特に、B級・C級の女性はホントに上手な人が増えた気がします。前は男性の方がよく見えるカップルが目についたのですが、今回はその逆でした。決して男性が劣っているという意味ではなくて、女性が自分の意思をもって踊れるようになったのだと思います。嬉しいことですね~

もちろん、応援もバッチリしてきましたよ~久々に大声をだして、酸欠になるかと思いました・・・私も必死です見ている方が緊張するし、俄然チカラが入ってしまいましたC級戦では、準優勝をしてB級昇級を決めてくれたカップルもいました。3級戦では初ファイナルを決めてくれたカップルもいました。おめでとうございます今回は残念だったカップルもいましたが、バッチリ対策を練って一緒に頑張りましょうね

20080406140501 ←公園内でばっちりお花見してきました

    ギリギリセーフですね(笑)