もうすぐ4月
どんな元号が発表されるんでしょうね?
なんといっても4月から、前崎航輝先生が新たにスタッフとして仲間入り
フリーダンスだけでなく、当面は団体レッスンも勉強を兼ねてお相手してもらいます
フレッシュな雰囲気の中、ダンスを楽しみましょう
団体レッスン
月曜 13時~14時 ラテンエキササイズ 種目週替わり
火曜 20時~21時 ラテン初級 チャチャチャ
水曜 19時~20時 ラテン中級 サンバ
水曜 20時~21時 初級 スロー&サンバ
木曜 13時~14時 モダン初級 ワルツ
木曜 14時~15時 ラテン基礎 ルンバ
金曜 14時~15時 初級 ワルツ&ルンバ
土曜 13時~14時 中級 パソドブレ
土曜 15時~16時 入門 種目週替わり(8種目)
フリーダンス
8日(月) 14時15分 ~ 15時15分
20日(土) 16時 ~ 17時
29日(月・祝) 14時15分 ~ 15時15分
男性も是非お待ちしております初心者さんも大歓迎です
ビジター様も是非!!
YOUNG LEAVES
毎週金曜日 20時30分 ~ 21時30分
今月の種目は、ワルツ&チャチャチャです
岸田・岡田組の予定は・・・
4月14日(日) 全日本10ダンス選手権(in 京都)
4月28日(日) 体験レッスン会(in アスカル幸手)← JDSF-PD関東甲信越選手会主催
いやぁ~今年も10ダンスという祭にチャレンジしてきます
プライベート諸事情のため出場できるのかどうか、身体のコンディション的にどうか・・・ギリギリまで迷いましたが、そこは考えても仕方ないことなのでエントリーしちゃいました。
京都の宇治で競技会があるのですが・・・源氏物語ミュージアムとか平等院とか、ホントは観光したい
体験レッスン会は追ってコチラでもご案内します
でもちょっとだけ・・・
この体験レッスン会、PD主催の競技会とコラボ企画なのですが、そのインターバルで参加PD選手によるデモンストレーションがあります7組のうち三笠宮杯のPDファイナリストカップルが5組もいるんですよ
そして、JDSFの競技会は~なんと入場無料なんですということは無料でデモンストレーションが見れちゃう 詳細、お楽しみに~
おまけ~
先日の熱海のコンペの動画はコチラ!
ではでは、4月も楽しく元気に
どんな元号が発表されるんでしょうね?
なんといっても4月から、前崎航輝先生が新たにスタッフとして仲間入り
フリーダンスだけでなく、当面は団体レッスンも勉強を兼ねてお相手してもらいます
フレッシュな雰囲気の中、ダンスを楽しみましょう
団体レッスン
月曜 13時~14時 ラテンエキササイズ 種目週替わり
火曜 20時~21時 ラテン初級 チャチャチャ
水曜 19時~20時 ラテン中級 サンバ
水曜 20時~21時 初級 スロー&サンバ
木曜 13時~14時 モダン初級 ワルツ
木曜 14時~15時 ラテン基礎 ルンバ
金曜 14時~15時 初級 ワルツ&ルンバ
土曜 13時~14時 中級 パソドブレ
土曜 15時~16時 入門 種目週替わり(8種目)
フリーダンス
8日(月) 14時15分 ~ 15時15分
20日(土) 16時 ~ 17時
29日(月・祝) 14時15分 ~ 15時15分
男性も是非お待ちしております初心者さんも大歓迎です
ビジター様も是非!!
YOUNG LEAVES
毎週金曜日 20時30分 ~ 21時30分
今月の種目は、ワルツ&チャチャチャです
岸田・岡田組の予定は・・・
4月14日(日) 全日本10ダンス選手権(in 京都)
4月28日(日) 体験レッスン会(in アスカル幸手)← JDSF-PD関東甲信越選手会主催
いやぁ~今年も10ダンスという祭にチャレンジしてきます
プライベート諸事情のため出場できるのかどうか、身体のコンディション的にどうか・・・ギリギリまで迷いましたが、そこは考えても仕方ないことなのでエントリーしちゃいました。
京都の宇治で競技会があるのですが・・・源氏物語ミュージアムとか平等院とか、ホントは観光したい
体験レッスン会は追ってコチラでもご案内します
でもちょっとだけ・・・
この体験レッスン会、PD主催の競技会とコラボ企画なのですが、そのインターバルで参加PD選手によるデモンストレーションがあります7組のうち三笠宮杯のPDファイナリストカップルが5組もいるんですよ
そして、JDSFの競技会は~なんと入場無料なんですということは無料でデモンストレーションが見れちゃう 詳細、お楽しみに~
おまけ~
先日の熱海のコンペの動画はコチラ!
ではでは、4月も楽しく元気に