お風呂でのんびりカラダをあたため、マッサージを受け、おいしい豚ちゃんを使ったランチを食べ、仮眠室で爆睡して・・・やりたい放題です(笑)
そして、石の湯に初挑戦!!入る前は、よくある岩盤浴だと思っていたので、20分1000円はちょっと割高なカンジがしてましたが・・・イメージとはだいぶ違ってました。
説明によると・・・
「石ノ湯」は、温泉母岩やトルマリン、深成岩、噴出岩など20余種類の薬石をバランスよく配合し、床に敷き詰めてあり、 さらに、「サイボク天然温泉」を通すことで、薬石と温泉がもっている70余種類のミネラルが超微結晶となって室内に充満するのだそう。その薬石ミネラルを皮膚と呼吸により直接取り入れることで、体内の老廃物を大量の汗とともに無理なく排出することが出来できるのだそうです。
室内に入ると、「ムァ~」と熱気があり、じゃりじゃりと薬石の上を歩いていきます。瞬時に汗がでてきました。ヒノキを枕にして、薬石の上に寝転がりプログラムスタート。照明が暗くなり、ヒーリング音楽が流れだします。それを効きながら、教わった呼吸法をすると、効果が倍増するのだそう・・・ヨガとかで瞑想をするような感覚ですね~。音楽とともにミネラルを吸い込み、いらないモノを吐き出すことをイメージして、かなり真剣に集中してみました。20分なんてチョロいもんだとなめておりましたが、とんでもない!!思ったよりも大量に汗がでるので、ホントにびっくり。
以前より岩盤浴にはよく行ってたのですが、今回で石の湯のファンになりました。岩盤浴の10分~15分を3セットを超えるような効果をかんじました。さらに、時間制にしているので人の出入りがなくて、デトックスのプログラムとして集中できるのもいいのだと思います。
また時間をつくって行こうと思いま~す★