goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布ふとんと羊毛敷ふとんの仕立て直し

2017年03月07日 | お財布用ふとん
東京都多摩市からお財布ふとんの追加を頂きました。



さらにコメント欄にはご丁寧に
『こちらを購入してから臨時収入が多くなりました。確かに効果があると思います。』
とのメッセージまで。

                   お財布をお布団に寝かせて金運アップ?

信じる信じないは自由ですが、現に購入して頂いた方からこうしたメッセージを頂けると当店としても非常にうれしく、今後のお財布ふとんの仕立ての励みにもなります。

商品は本日出荷済みですので、今しばらくお待ちくださいね。
本日は追加のお買い上げ、誠にありがとうございました。

                  お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!

さて、本日は電動式ベットにしたら、通常のシングル幅(100㎝)では横幅が広すぎてしまうので何とかならないかとお得意様からご相談を受けていた、
羊毛ふとんをサイズダウンしてお届けいたしました。



皆さんもご存じのようにウール100%の敷ふとんの場合、繊維の性質上めん綿のように打ち直しをして仕立直すということはできません。
いろいろ思案した結果、ベット幅に合わせ10㎝の幅で縦方向に200㎝裁断機で切り落とし、元通りパイピング処理をさせて頂きました。



ちょうど画像の一列分ということで8マスが7マスになりました。
かなり面倒な作業でしたが、仕上がり具合にはお得意様も大満足してくれ、無理を言った上に配達してくれ、ベッドメーキングまでしてくれうれしかったと加工賃とは別に
『少ないけど、奥さんと一緒に食事でも行って来て。』
とお志まで頂いてしまいました。

もちろん丁重にお断りしたんですが、受け取ってもらわないと気が済まないとのことでありがたく頂戴してきました。
こちらは仕事で当然の事をしただけですので、これからはあまり気を使わないで下さいね。



細かくミシンをかけておきましたのでパイピングが外れることはないと思いますが、不都合があればいつでもお電話くださいね。
本日はご依頼、そしてお志と本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする