goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布ふとん&置物用座布団

2017年03月20日 | お財布用ふとん
本来は定休日なんですけど、連休最終日ということで人通りのある15時まで営業でした。
本日も観光のお客様に置物用座布団を始め、ごろ寝枕等お買い上げ頂きました。



サイズは4種類、カラーは赤・紫・黄と三色揃えてあるんですが、お財布布団同様みなさん圧倒的に黄色をお求めになります。
そして以前にもお話しましたが、置物用座布団にも人が座る座布団同様前後の向きがあります。
もう皆さんもご存知かと思いますが、座布団を横から見たときに縫い目のない部分が一か所だけあります。



その縫い目のない部分がお座布団の正面となりますので、置物を置いたら縫い目のない部分を正面に据えて下さいね。
また当店では一枚一枚手作りで仕立てている為、色々なサイズに対応が可能ですので、特殊なサイズがご入用の節は、ご遠慮なさらずご相談くださいね。

そして、本日も神奈川県横浜市、愛知県名古屋市からはお財布ふとんのご注文を頂きました。



当店のお財布ふとんは大きさこそミニサイズになりますが、皆さんの寝ているお布団と全く変わらない工程で一枚一枚手作りで仕立てています。

お財布ふとんのいわれは、お財布も一日の終わりにはバックや上着のポケットに入れっぱなしにせづ、中味もお金以外の不要なレシートなどは処分し整理することが大切だそうで、
人間同様休ませてあげることで本来のパワーが復活するということだそうです。

要するに物が豊富にある時代だからこそ、物(財布)やお金を粗末に扱わず、つねに大切にと思う気持ちが大切だということなんでしょうね。

ご注文頂いた商品は本日出荷済みですので、到着を楽しみにしていてくださいね。
本日はお買い上げありがとうございました。


          お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もじゃもじゃ犬のお気に入りが・・・

2017年03月20日 | 日常の出来事
我家にはもじゃもじゃ犬の他にも長男が飼っている金魚に



体長24~5㎝の小さなコキンメフクロウ



小さくてかわいいとみんなは言いますが、鳥嫌いの私はそんな気にはなれず、はっきり言ってコイツとはあまり顔を合わせたくないんです。

そして、三匹のハリネズミがいるんです。



そんなハリネズミなんですが・・・・





先日もじゃもじゃと遊んでたら・・・・





片方の目がとんでもないことになってたんです。
と言っても親犬が我家に来てからずっと一緒にいる、ぬいぐるみのハリネズミの方なんですけどね。



12年前、仔犬の時に与えたオモチャなんですが、とうとう縫い目の糸がほつれたようです。



散々遊んだんだから捨てても全然惜しくはないんですけど、ただ親犬の一番のお気に入りなんです。



ということで結局はゴミ箱にはいかず、ほつれた糸を修理しこの先も親犬のそばに居据わりそうです。
ちなみに子犬の方はこのハリネズミを差し出しても全く無関心なんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする