『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布ふとん

2017年03月24日 | お財布用ふとん
まだまだ寒い日もありますが、そろそろお布団のお手入れをする方が増えてきました。
本日も数軒のお客様から打ち直しと丸洗いのご依頼を頂きました。



お預かりしたお布団は中身をチェックした後、ご希望通りの商品に仕立ててお届けさせて頂いますので今しばらくお待ちくださいね。



また丸洗いは丁寧に水洗い後、除菌・抗菌加工を施しお届けさせて頂きますのでこちらも一週間程お待ちくださいね。
本日はご依頼ありがとうございました。

そして本日も北海道帯広市、大阪府大阪市、静岡県浜松市、静岡県裾野市からお財布ふとんのご注文を頂きました。
当店のお財布ふとんは皆さんの寝るお布団と同様、中綿にもこだわり一枚一枚全て手作りで仕立てています。
人気のカラーは風水で言う金運アップにつながる黄色をお求めになる方が殆どですが、黄色の他にも赤色・紫色もご用意していますのでお好きなカラーをお選び下さい。



但し、赤色・紫色は別注色となりますので、多少お時間を頂く場合がありますのでご了承くださいね。
商品は本日出荷済みですので、到着を楽しみにしていてくださいね。



本日はお買い上げ、誠にありがとうございました。

            お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道五十三次

2017年03月22日 | 日常の出来事
ずっと欲しかった歌川(安藤)広重の写真集が手に入りました。



広重の代表作と言えば皆さんご存知の『東海道五十三次』ですよね。



写真集には浮世絵と各宿場町の説明が細かく書かれおり、読み応え十分な内容です。



もちろん地元の御油宿、赤坂宿の事も詳しく書かれています。



さて、みなさんは『東海道五十三次』の浮世絵は何枚あるか知ってますか?
ほとんどの人が53枚だと思っているでしょうね。

でもちがうんですよ。
実は53の宿場に、出発地の日本橋 (朝之景)と



到着地の京師 (三条大橋)を足した55枚なんですよ。



そしてもう一つ、東海道53次の『次』って何なのか知ってますか?

徳川家康が関ヶ原の戦いに勝ったあと街道整備に着手し、街道沿いに適当な間隔で宿場を設け、公用の旅人や物資の輸送は無料で次の宿駅まで送り継ぐ、
『宿駅伝馬制度』を東海道に設けました。
ただ、 輸送の範囲は隣接する宿場までで、宿場を越えて運ぶことは禁止されていたので、人も馬も各宿場ごとで交替することになってました。
ということで、江戸から京都までの間に53の宿場があり、53回の継ぎ替えをするということで『53次』と呼ばれるようになったんだそうですよ。



今では東京から京都まで、新幹線で2時間ちょっとで行けますが、たまには昔のようにのんびり旅をするのもいいかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布ふとんが届くまで

2017年03月21日 | お財布用ふとん
おかげさまで全国からご注文を頂いているお財布ふとんですが、到着にどのくらいかかりますか?と聞かれることがあります。



お届けまでの日数は、集荷時間や配達地域、交通状況などによって変わりますが、おおよそ下記の通りです。

北海道エリア(3日以上)
• 北海道


東北エリア(2日)
• 青森県
• 秋田県
• 岩手県
• 宮城県
• 福島県
• 山形県


北陸エリア(翌日)
• 新潟県
• 長野県
• 富山県
• 福井県
• 石川県

関東エリア(翌日)
• 栃木県
• 茨城県
• 群馬県
• 埼玉県
• 千葉県
• 神奈川県
• 東京都
• 山梨県

東海エリア(翌日)
• 愛知県
• 静岡県
• 三重県
• 岐阜県

関西エリア(翌日)
• 滋賀県
• 京都府
• 奈良県
• 大阪府
• 兵庫県
• 和歌山県


四国エリア(2日)
• 徳島県
• 愛媛県
• 香川県
• 高知県

中国エリア(翌日)
• 鳥取県
• 広島県
• 島根県

山口県(2日)
• 岡山県

九州エリア(2日)
• 福岡県
• 大分県
• 佐賀県
• 鹿児島県
• 長崎県
• 宮崎県
• 熊本県


沖縄エリア(3日以上)
• 沖縄県


ただし、同じ配達先に二組まででしたら梱包サイズの関係で航空便のご利用が可能で、赤エリアや青エリアでも送料はそのままで
通常より早くお届けすることが可能です。



三組以上、または通常サイズより大きな場合は、日にちはかかりますが送料の関係で陸路をお勧めします。
(但し、お買い上げ合計金額が一万円を超える場合は、送料並びに代引き手数料は当店で負担いたします。)

          お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布ふとん&置物用座布団

2017年03月20日 | お財布用ふとん
本来は定休日なんですけど、連休最終日ということで人通りのある15時まで営業でした。
本日も観光のお客様に置物用座布団を始め、ごろ寝枕等お買い上げ頂きました。



サイズは4種類、カラーは赤・紫・黄と三色揃えてあるんですが、お財布布団同様みなさん圧倒的に黄色をお求めになります。
そして以前にもお話しましたが、置物用座布団にも人が座る座布団同様前後の向きがあります。
もう皆さんもご存知かと思いますが、座布団を横から見たときに縫い目のない部分が一か所だけあります。



その縫い目のない部分がお座布団の正面となりますので、置物を置いたら縫い目のない部分を正面に据えて下さいね。
また当店では一枚一枚手作りで仕立てている為、色々なサイズに対応が可能ですので、特殊なサイズがご入用の節は、ご遠慮なさらずご相談くださいね。

そして、本日も神奈川県横浜市、愛知県名古屋市からはお財布ふとんのご注文を頂きました。



当店のお財布ふとんは大きさこそミニサイズになりますが、皆さんの寝ているお布団と全く変わらない工程で一枚一枚手作りで仕立てています。

お財布ふとんのいわれは、お財布も一日の終わりにはバックや上着のポケットに入れっぱなしにせづ、中味もお金以外の不要なレシートなどは処分し整理することが大切だそうで、
人間同様休ませてあげることで本来のパワーが復活するということだそうです。

要するに物が豊富にある時代だからこそ、物(財布)やお金を粗末に扱わず、つねに大切にと思う気持ちが大切だということなんでしょうね。

ご注文頂いた商品は本日出荷済みですので、到着を楽しみにしていてくださいね。
本日はお買い上げありがとうございました。


          お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もじゃもじゃ犬のお気に入りが・・・

2017年03月20日 | 日常の出来事
我家にはもじゃもじゃ犬の他にも長男が飼っている金魚に



体長24~5㎝の小さなコキンメフクロウ



小さくてかわいいとみんなは言いますが、鳥嫌いの私はそんな気にはなれず、はっきり言ってコイツとはあまり顔を合わせたくないんです。

そして、三匹のハリネズミがいるんです。



そんなハリネズミなんですが・・・・





先日もじゃもじゃと遊んでたら・・・・





片方の目がとんでもないことになってたんです。
と言っても親犬が我家に来てからずっと一緒にいる、ぬいぐるみのハリネズミの方なんですけどね。



12年前、仔犬の時に与えたオモチャなんですが、とうとう縫い目の糸がほつれたようです。



散々遊んだんだから捨てても全然惜しくはないんですけど、ただ親犬の一番のお気に入りなんです。



ということで結局はゴミ箱にはいかず、ほつれた糸を修理しこの先も親犬のそばに居据わりそうです。
ちなみに子犬の方はこのハリネズミを差し出しても全く無関心なんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする