今日は大荒れの天気でフライトできず、ふらふらとショップへ行ってきました。
そんでもってSOLOPRO 287 のパーツを少々購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/4eb34d4527688e83b4b80c415b25842b.jpg)
全体的にパーツが高いなぁ~。サーボは昨日、全てE-SKYのに交換したのでもともと機体に取付けてあったやつです。
一個だけギア欠けしたので、ギアだけ購入してちゃっちゃと修理しました。
ちなみにE-SKYの「EK2-0508」サーボと同形状。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/86868fef06507613be2fa6dc6d3098f3.jpg)
ただし内部ギアがE-SKYの方がちょっとだけ大きくて丈夫そうです。もともとE-SKYのはBELTCPV2の450クラスのやつなので丈夫なのかな~。
現にBELTCPV2何回も落しましたが、ギア欠けした記憶がないなぁ~
これが内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/86b4f87d90ff41f869bcae1e8950742d.jpg)
〇印のギアが何故かメタル。◇印のギアがSOLOPROよりちょっとだけ大きくギア歯が大きいので丈夫そうです。
まぁ~今回説明書とサポートにはがっかりしましたが、なんとか自分好みの調整で復活させたいと思います。
ブログランキング参加中!!
←皆さんの1クリックが明日の励みになります♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・