昨日、みなさんもご存じかと思いますが「艦船プラモとRCマイクロヘリが好き」のブログを拝見させていただいたのですが、Super CPの基盤にある「ツマミ」の位置により機体の挙動がことなるという記事を見ました。
Super CPの「おかしな挙動」!?にこのツマミ調整が有効であるようです。
私の機体は箱出しホバ時には確かに「V120と比べると確かに違うようなきがする・・・」程度の感じで、舵は入り易く、自立安定性は弱いと感じていたのですが・・・
どうも読ませていただくと違う感じ方をされている方もいるようで・・・
まずはこちらの画像ですが箱出し時のツマミ位置です。
記事を読ませていただいた限りではこのツマミの平ら部分の真反対の十字の先が9時の位置がデフォルトのようですが、私の機体は7時半くらいになっていました。ただ基盤をどの方向から見た時に真上が12時になるのか定かではないため、何とも言えませんが、私の場合は上の画像を正面から見てツマミが取付けてある白い四角形の上辺の中心が12時で見ています。
この時(7時半)の機体の挙動です。
舵も適度に入り、あまり違和感のない自立安定性で無理やり機体を水平にしようとする挙動はかんじられません。
そしてこのツマミを右へ30°回してみます。
このくらいですかね。
右へ30°回した時の挙動です。
動画では分かり難いかもしれませんが、かなりの自立安定が働いています。スティックを多めに入れても舵が入り難く感じます。
これはかなり違和感を感じます。スティックいっぱいまでは入れていませんので、一杯まで入れると急に舵が入り出すのかねしれませんが、EXPを相当入れたような感触です。
そして今度は箱出し時から左へ30°回してみます。
このくらいでしょうか。
この時の機体の挙動です。
今度は舵を切ってスティックを戻しても機体が水平になろうとしません。フライバー機体と同じ挙動になりました。ただ、マイクロヘリだけに飛ばし難くなります。
舵は入り易く、自立安定性は非常に弱いか無いに近いかもしれません。(あくまで水平になろうとする安定性です)
ちなみにラダーは安定しています。ラダーについてはツマミをどちらに回しても変化は感じられませんでした。
私の機体はみなさんも良くご存じの北のショップさんから購入したものですが、ここのショップさんでは発送時に箱からだしてホバチェックをしているようですので、もしかしたらツマミも調整しているんでしょうか??
とりあえず私の機体の場合は箱出し時のツマミ位置が屋内ホバに限っては良いことがわかりましたので、とりあえず箱出し時のままで屋外飛行をしてみたいと思います。
次回は屋外飛行の検証記事をUPしようと思います。
ブログランキング参加中!!
←皆さんの1クリックが明日の励みになります♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・