朝になりました。 ビジネスホテルでは 一人部屋を取ってありますので 各自、自由に時間が取れてなかなかいいですね!
オイラの携帯がいつも通り 5時にアラームが鳴り、「 あっ、 今日は散歩とか行かなくてもいいんだ! 」
とか思うと、気持ちが楽になり、出発時間も8時半ですので
休みの日も含めて 今までこんなに伸び伸びした朝は10年以上ぶりのような気がします(^-^)
この時は、「 昨日帰らなくて良かったなぁ^^ 」 って思ったくらいです!
暇なので、ホテルの一階まで行きますと、パソコンが置いてありましたので、30分程 見させてもらいました。
また、それからまた自分の部屋に戻り テレビを見たりお茶を飲んだりしながら ゆったりとしていました(*^_^*)
外は 晴れているみたいですし、富士山も見れるといいなぁ、と思ってました

タクシーに乗って お得意先に着きました。
天気がいいと気分的にも違うものですねぇ、 太平洋側の会社というのは 自転車やバイクで通勤するっていう人が多くてビックリです。
新潟は 工場とかの会社自体が 民家と離れた場所に建っている場合が多くて 家から自転車で通う人はほとんどいません、
今の季節は 天候も不安定で、なおさらです!
ってか、 こちらの人間は、何処に行くにも車で行きますね!

自転車置き場にあった KLX125 小さくていいな(^-^) 欲しいです!
さてと、検品作業二日目です。
目標は午前中に終了して 6時まで帰れるように頑張る事!
息を止めて頑張りますが かなり厳しい量です(*_*) それでも頑張るのみ

少しして 会社野人が見に来ましたが、 進行状況を見ると、「 こりゃ厳しいですねぇ、 」と言って戻って行きました。
オイラは調子悪く、中々進まなくて、 イライラして作業をしてました。
するとさっきの社員の人が来て 手伝ってくれました。
嬉しかったですねぇ♪ 10時過ぎると オイラもやっと調子が出てきて ペースも上がり
会社の人と一緒に 頑張った甲斐もあり、 まさにギリギリに終了!
オイラ達が作業した場所は社員の休憩室ですから ベルが鳴ると 作業が余っていても 強制的に 空けなければなりません、
そしてその間、昼休みが終わるまで待ってなければならず 無駄に一時間が過ぎてしまうので、早く終わらせたかったのです(*_*)
良かったー! 何とか終わって帰れるぞー(^◇^)/
全てが終わり、タクシーを呼んでもらって お礼を言ってタクシーに乗り込みます。
そして、駅に着いて タクシーから下りてすぐ、 「 あれ? 」 と思い、確認…!
オイラの携帯が無い! 探せど探せど やっぱり携帯がありません

同僚に オイラの携帯を鳴らしてもらいましたが 全く反応がありませんでした

マジ? 自分自身がそう思いましたが 他の人は もっとそう思ったでしょう、
それから お得意先に電話して 探してもらったり 大騒ぎになりました!
今は、昼休みですので 迷惑倍増です(T_T)
同僚がオイラの番号に何度も掛けますが 当然の事ながら 誰か出るはずも無く オイラが 「 携帯なんていらない! 」
と言っても、 「 そう言う訳にはいかないでしょう、 」と言われて しょぼくれて落ち込むオイラ!
その時、同僚が掛けていた携帯に 誰かが 出てくれました!
タクシーの運転手でした。
話をすると、 近くにいるので すぐに持ってきてくれるという事で 一件落着です!
しかし、相手先様や 同僚たちに迷惑を掛けてしまって 申し訳無くて仕方ありませんでした。

携帯を届けてくれる タクシーを待つ 凹んだオイラ…

少しして さっき乗ったタクシーが来て オイラの携帯を渡してくれました。
お礼を言って 少々の気持ちを渡しますと、「 そんなのいいのに(^^) 」 と言いながらも 受け取ってくれたので助かりました^^;
「 よかったーー! 」 相手先に連絡して 無事に出てきた事を報告!
それでもかなりショックな出来事でしたので 上を向いて歩けませんでしたねー!
帰りの電車と 新幹線の窓から ガンダムを見ましたが 写真を撮る気も起きませんでした((+_+))
お昼に食べたお勧めのラーメンなんかも しょっぱいだけで味も解らなくなるほどでしたから~!
そして、凹んだまま 5時に燕三条駅に到着して それから 同僚を送ったりで 家に着いたのが 6時過ぎになりました。
相変わらず オイラは 変わった事をすると 何かが起きます(T_T)
オイラはもっと 足が地についたような行動をしなければなりませんね

結局、富士山は一回も見る事無く 新潟に帰ってきました

以上!

「 パパぁ、 もっとシッカリしなさいよぉぉぉ! 」

