ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

土手の散歩が大好き ♪

2012-10-15 02:17:46 | ワカメ

 

 

 

最近、ワカメさんも歳を取ったなと思うようになって

散歩も出来るだけワカメペースで 歩いてやりたいなぁと考えるようになりました。

平日の朝は時間が限られてますので そうも言ってられないのですが

まぁ、 何とかワカメさん主導で歩いてます。

シツケ上、本当は良くない事は知ってはいますが 元々、シツケなどと言われる事はしてないので

人に迷惑をかけない程度の自由さを 与えてあげたいと思っています。

 

でも、ワンコと云えども 一緒に暮らしているうちに

良い悪いの判別は出来る様で 何とか人間社会に溶け込んでくれているかなと、思います^^

 

初っ端から、馬鹿飼い主っぷりで、すいません(^_^;)

 

 

 

 

「 ねぇ、 また後ろの土手に上がってもいい?」

 

最近、ワカメさんは 土手の散歩がマイブームになったようで

ヤギさんコースよりも 土手コースを好むようになりました^^;

 

 

 

 

 

「 なぜ土手の階段を登るのかと訊かれたら、アタイは、そこに階段があるからだ! と答えるわ! 」

 

 

 

 

 

 

「 この土手の階段は 20メートルおき位に 階段があるからいつでも上れていつでも降りて来られるのよね 」

 

そうなんですよ^^

ですから 各階段は、斜度や 長さがそれぞれ 違っていて その日の気分によって

ワカメさんは 階段を選ぶ事が出来ます。 

 

 

 

「 でも、ホントいうと、 95%はこの階段から上るのよね^^ 」

ワカメは この階段から上がりたがりますが

他の階段が あまりにも急で 上りにくいという 理由もあるみたいです^^;

 

 

 

 

 

 

「 だってこの階段、途中でクキって曲がるから面白いじゃん^^ 」

 

 

 

 

 

 

「 ここが 曲がるポイント! 曲がれー右っ! クキ!ってか^^ 」

 

 

 

 

 

 

「 無事、登頂しましたぁぁぁぁ! 」

 

 

 

 

 

 

「 いつの間にか草刈りしてたんだね、 ヤギさんが来たらガッカリするだろうね! 」


ここにはヤギさんは来ないしぃ、 それにジグザグに歩かないで真っ直ぐ歩けよー 





「 おっ! 昨日、ジョンがここでシッコしてたわね! 」

「 おーい! そんな事 どうでもいいから早く進めよぉぉぉ! 」

 

 

 

 

 

「 やっぱり土手は楽しいね ♫ 明日も来ようね^^ 」

 

 

 

 

 

「 信号が赤に変わらないうちに早く渡らなきゃ! ダッシュダッシュ! 」

 

 

 

 

 

 

 

「 そんなに焦らせないでよぉ! 今日はまだ そんなに歩いてないじゃん! 」

 

 

 

 

 

 

 

「 えっ? アタイがノロノロ歩いてたから 時間がかかったって? 」

 

解ってはいても、ワカメのペースに合わせて歩くのは難しいものですねぇ^^; 

   

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする