会社の旅行に行ってきました。
今年は あのユルS君が 親睦会の副会長に任命されているので
彼は裏方として頑張らねばなりません、
会社にバスが到着すると 以前から準備していた 飲み物やお菓子などを積み込んだり
添乗員と 打ち合わせをしたりして 出発を待ちます。
今回は 副会長の、ユルS君にスポットを当てて
リポートしたいと思います^^
行き場所ですか?
そんなの 今回は関係ないです。
7時に出発し、高速をフルに使って 12時に目的地到着、 そして3時過ぎまで宴会して7時半に帰って来るという
日帰り 温泉宴会ツアーの出発です!
いつも通っている道、 今年も白鳥がたくさん集まっています^^
会社を出発する前から 飲み始める オイラ達に 早くもアタフタする会長と副会長!
初っ端から 「 ビールが無いぞー! 」 と、あちこちから こだまします^^;
バスが出ても ユルS君は座る暇もありません^m^
小千谷のトンネル辺りで やっと一息つけました(^_^;)
副会長の大変さなどまるで関係ありません、 皆さん楽しくバスに揺られています
飲めば出るのは当たり前! サービスエリア、PAには必ず寄ります^^;
しかし相手は酔っ払い! 早くも行方不明者が出てきました、
トイレ休憩の為に 全SA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)に寄る様になりますが
そのたび 戻らない人が出ていて 会長と副会長は 焦りまくります^^;
やっと全員がバスに乗り込み 溜息をつくユルS君^^;
ユルS君を困らす連中は 見ての通り 超ご機嫌のようです^^;
と云うオイラも 酔っ払い星人の一人でありまして
SAで会ったビーグルさんに 「 クセーよ!」って、言われそうです^^;
またまた 戻ってこない人が続出です。 困り切る ユルS君、
そういうユルS君を 見続ける酔っ払いの オイラの存在が
一番、うっとおしいのかもしれませんがっ^^;
「 幹事って、大変なんですね!」
12時前、 御一行は 買い物チームと、宴会チームの 二班に別れますが
ユルS君は 宴会チーム担当です。
会長は買い物チームに同行したので ユルS君は 本幹事として 動かねばなりません^^;
宴会チームは ホテルに到着すると すぐに温泉に入って それから宴会が始まる訳ですが
ユルS君と スタッフは打ち合わせに没頭中です!
温泉はかなり広くて いい気分でした^^
そろそろ 宴会が始まりますが ユルS君は、はたして上手く行くのでしょうか^^;
会長が居ないので 代わりに 副会長が 挨拶します
慣れていないにも関わらず 立派に乾杯の挨拶が出来ました^^
パチパチパチ!
お酒を飲む 暇すらなく アチコチ 回っている ユルS君でありますが、
そこまで 一生懸命頑張らなくてもいいと思いますが、
オイラの時は 自分が飲むのに必死で、酌などしなかったですがね、
「 オラー! 歌でも歌えー! 」 との 声に 照れながらも答える頑張り屋さん!
ユルS君の 相変わらずの歌声を 動画として撮りましたが、今回はアップは勘弁してあげましょう^^;
大騒ぎしながらも無事に 宴会も終わり
買い物チームとも 合流し、後は帰るのみ! の工程です
普通は帰り道などは ビデオなど見せて 上手く誤魔化して静かに帰れるはずなのに
まだまだ元気な連中は ビデオなど 見たくないと言い 元気なままです!
一番最初に 電池切れをおこしたのは ユルS君でした^^;
PAで またバスに戻らない人がいます。 困ったユルS君、探しに出ると、
立ち食いそばを食べ始めている オヤジを発見!
皆がイラついている所なのに 蕎麦を食べ始めている というところがミソです^^;
酔っ払いというのは 時間など関係ありません、
と、いうところで オイラのカメラのバッテリーが切れてしまいました!
朝、バッテリーを満タンにしたのに こんなのは初めてです。
くだらない写真ばかり 撮ってしまいました^^;
とにかく ユルS君、副会長なのに お疲れ様でした。
来年は会長になり、もっと大変かもしれませんが もう一年頑張ってくださいね( ^^) _U~~
オイラが副会長の時のブログ ←ユルS君が 立派に見えます^^;
今回も お世話になった新潟交通、くれよんの小林さん、
とても良く気が利いて 天職だと思うような人、
4年前にオイラが紹介したこのブログを まだ見ていてくれてるそうで ありがたいです^^
今回も楽しい旅をありがとうございます。

「 ケラケラケラ ♪ ケララ~ン!」

アタイは 近くの散歩が精一杯よね・・・