ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

墓参りと寺泊の浜焼き

2023-04-07 04:14:51 | Weblog

前回の続きです

弥彦神社を出発して国上山に到着しました

見たらお墓の下の斜面を整地してました。

 

新たにお墓を作るのでしょうかねぇ

 

 

ウチのお墓は一番良いお墓だと思います

 

 

 

墓の裏には大きな松があり そこに小さな松ぼっくりが沢山ついてました

 

 

 

お寺の駐車場の桜は八分咲きでなかなか綺麗に咲いてます

 

 

 

駐車場の隣にある朝日山展望台を歩く事にします

 

 

 

ここの桜は満開になると感動するくらい綺麗なのですが

 

 

 

もう少しだね、それでも今年は開花が早いですね

 

 

 

いつまでも元気でいて 何度でもここで写真撮りたいなぁ

 

国上寺の駐車場をあとにして

 

 

寺泊に来ました。黄砂でまったく佐渡が見えません

 

海辺でカップルが歩いてると思ってズームしてみたら

 

二人共女の子でした。何気ない姿ですが海にマッチしてました

 

そして来ました寺泊魚の市場通り

先月は平日に行ったので 浜焼とか 規模がかなり小さかったので

今回は少し期待して行ってみました

 

今回も角上魚類さんです

 

 

 

売り場の1/4が テーブルになっていて

買った物がその場で食べられる様になってます

 

 

今回はこんな感じ 特に紅ズワイガニ甲羅焼、楽しみ~

 

 

 

「 ここの寿司は絶対に正解だよね~ 」

これを二人で食べて 美味しかったらまた買い足します!”

 

 

「 今日は銭婆さんの車で来たから帰りの運転お願いします!」

すると銭婆さん 「 あっ! それで今日は私の車できたんだね 」と、申されました

いや、そうじゃなくて たまには長距離走らなきゃエンジンやマフラーがススだらけになっちゃうでしょ!?

それより 紅ズワイ蟹の甲羅焼きを食べなきゃね(^_^;)

 

 

と言う訳で 食べてみましたが

これは久々にガッカリしましたぜ! ハッキリ言いますが味がしなかった!

二つ買わなくて良かった!

次回から浜焼は普通の浜焼きしか食べない事にします

(これは個人の意見ですのでよろしくお願いします )

 

 

 

と言う訳で 安い蟹買って家で飲み直す事にしました!

 

 

 

帰りに金八で100円のカニ汁飲みました

 

もう、そのまま速攻で家に帰り!

買った蟹を早く食べたい気持でいっぱいになりました

 

 

やはり蟹は そのままが一番美味しいかも^^

安い蟹ですが今回は値段の割には身が詰っていて味も満足でした♪

 

弥彦神社と国上寺には毎月通ってますが

やはり 感じるものがあり何度行っても 新鮮な気持ちになれますよ^^ 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする