![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/a60ef90bbe8b397787fdcd1f2c0fabd5.jpg)
「 えっ? パトロールの時間? ちょっと待ってね、今止めるから、 」
「 さてと、出発よ! アタイに付いてらっしゃい! 」
「 この車、路上駐車はご遠慮下さいって 看板が立ってる そのまん前に 毎日車を置いてるね 」
「 学校のグランドを掘って 新たに土を入れ直してる! まさかセシウムが出て 除染作業してんの? 」
こんな光景を見ると 本当にそう思ってしまいます(+_+)
これは グランドに散水装置を設置している作業だそうです。
何年か前、このグランド全体に 大きな穴を掘って 一面にでっかい防火水槽を 作りました。
その工事と一緒に 今回の工事も行えば 良かったのに! と思ってしまいます。
「 なーんだ、放射物質除去じゃなくて良かったね(=^ェ^=) 」
「 今回も無事にパトロールが終了したわね! 良かった良かった 」
良かったのは 猫に遭遇しなかったからでしょう^^;
「 ここにあの威張っている猫がいる事も無くなったしぃ、 」
「 以前は ここから よくサウザーが出て来てビックリしたものよね! 」
下は一カ月前の写真です。 今はこの猫達、何処に行ってしまったのでしょう・・・
ちなみにサウザーとシン、 ( これはブログ用に勝手に付けた名前です )
アタイ的には 安心して この道を通って帰れるからいいけどね ♪
「 何事も無く 家に帰れるって、これ幸せの一つよね 」
「 さてと、 さっきの続きだわさ! 」
当ブログを読んで下さいまして ありがとうございます(^^)/
ブログ村、下のバナーのワカメの鼻を ポチ! とお願いします。
ランキングポイントが上がりまして パパはニッコニコです(^-^)
無事パトロールできて(笑)
ぱっと見、放射能除去に見えますよ~!
で、猫共はイズコへ???????(-"-;)
>路上駐車はご遠慮下さいって 看板が立ってる そのまん前に 毎日車を置いてる
まぁ凄い心臓していますね!
何て人でしょう?
グランドは散水施設設置とありましたが
ホントは除染作業だったりして(^_^;)
無事な姿を見たいものですが
もう一カ月近く姿をみてませんので心配を通り越しています。
その人がいつも路駐して 皆が困っているので看板を立てたのに
まるで平気なんです。レッカーで持って行って欲しいです。
あの塀の上を見上げるのが癖になっているようです。
いきなり姿を見せられなくなって 心配です。
ワカメさんは 今のところカラスは平気なんですよ^^;