ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

秋の美味しい果物達

2008-10-25 18:36:02 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へ←ブログ村のランキングに参加中です。
          よろしければポチして下さいまし





2週間前から 銭婆がウチの裏庭で熟っているザクロの実が食べたくて

「 早く もいでよ 」「早く採らないと鳥に食べられちゃうじゃない

と、しつこく言うので 仕方なくさっき脚立に上って採りました。


ウチのザクロ君たち、鳥と銭婆との戦いでもある(-.-)

それにしても秋は実のなる季節、銭婆肥ゆる秋!でもあります

お向かいさんからは、大きなイチジクをしょっちゅう いただいているし

休みの日には銭婆の友達から、ブドウや梨をタンマリと貰ってきてたし

昨日はオイラの会社の友人から、たくさん柿をいただきました。


今日のアガリはこれだけ! これだけあってもアっという間に無くなる(;一_一)


しかし、銭婆の凄いところは、いつも一人で完食してしまう事

夕飯になると「 お腹いっぱいで あんまり食べられない

とか言いながら、オイラと同じだけ食べてしまいます

お前は 歳取ったギャル曽根か?!!!


オイラは果物は全然食べません、まったく欲しいとは思わないからです。オイラは

ビールがあれば、それだけで幸せを感じ、冷蔵庫の中にビールを入れ忘れていた

場合は、すごく不幸な気分になります


なので、オイラは100%、ビール太り 

銭婆様は、ただの食べ過ぎです

秋になると 二人して、ミシュランタイヤの人形みたいになって

街の中をノッシ ノッシと歩き回るのです

ンモ――! ブヒー!ブヒー!


ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキング応援お願いします








コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手話サークルのテキスト | トップ | 新潟弁で一言 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダッシュN)
2008-10-25 21:55:29
ザクロっすかぁ子供のころ、近所になってたの 採って食ってたな~
ザクロって、うまいっすよね
俺も顔はコケてやせてるように見えるけど 最近、腹が・・・
これって、日本人特有の洋なし太りってヤツですね
また、筋トレ始めなきゃ
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-25 22:03:59
ダッシュNさんへ
大丈夫 大丈夫 
腹が出てても出てるように見えなきゃOKです
今、腹が出てきたと 思っても10年経てば
今のダッシュNさんの腹に戻りたいって思うから
返信する
ビバンダムくん? (こめや)
2008-10-25 22:37:15
毎日1個西洋無花果食べてましたが終了しました
日本無花果はあまり食べません 
干し柿用の柿50個皮むきました&親指の皮も
1個約50~60秒遅すぎです 丁寧に薄く剥いていたのにあつくでよかったなんてはやく言えよなぁー たまーにお手伝いしてます
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-25 23:13:18
こめやさんへ
銭婆が西洋イチジクが食べたい!と騒いでます
何か一年中、野菜や果物を取り扱っているんですねぇ
返信する
Unknown (RUBY♪)
2008-10-26 00:05:22
ただいまでぇ~す☆(^v^)
おかげさまで、とても充実した1日を
過ごしてこれました~♪(やっぱり迷ったケドね・・(汗))でも!ワカメちゃんの帰省本能的なモノが
宿ったのか、帰りはどこからでも、乗り換えが
あっても全く迷うコト無くこられました♪
ワカメちゅぁん、有難う~!
そして!沢山の果物たち・・羨ましいです!
RUBY♪の『懸賞パワー』も↑には打ち勝てませんッ!!スゴイにゃんッ☆彡良かったねん♪
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-26 00:27:15
ルビたんへ
お帰りなさいまし
無事に楽しく帰って来られたみたいで何よりです
銭婆は明日、スクラッチで当たった1000円をお金にするんだと張り切ってます
ワカメは4度目のお百度(の1/100)が効いたのか
廊下でイビキがきこえます
返信する
Unknown (すー)
2008-10-26 01:05:36
ワカメパパさんの家、ザクロ有ったんですね。
ザクロと言えば昔中学校のマラソンコースに
ザクロの木が有って体育のマラソンの時に
取って食べていた人が居たらしく
中学まで転々とザクロの食べかすが続いてて
ザクロの持ち主にばれて先生に注意された
事が有りました
俺は食べなかったんですけどね
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-26 07:04:48
すーさんへ
ザクロは種だらけですからねぇ(^^)
しかし今の時代は、ヨソの木の実を取って食べる子はいないでしょうね(*^_^*)
返信する
Unknown (nothing)
2008-10-26 08:13:39
いいなぁ!まさに実りの秋ですね。柿にザクロにいちじく、どれも新鮮で美味しそうこの辺ではスーパーに行かなきゃ出会えないものばかりです
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-26 09:10:20
銭婆が、ウチのザクロは、すっぱくなくて
美味しい!と言ってます。
一年中 果物は、ほとんど いただき物ばかりで
暮らせる銭ちゃんは しあわせ者でしょうね(^^)

そう言えば、リンゴだけは毎日買って食べてましたよ!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事