ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

朝のあいさつ

2008-10-22 19:06:35 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキング参加中です。
           よろしければクリックしていただけると嬉しいですね





会社の上の人で、 こちらから挨拶をしても そのあいさつに答えない人がいて

いくら上司とは言え、そんなことが続くと もうオイラの方からも挨拶など

しなくなる、そうなると 時間とともに その人の事も嫌いになってくる。

そうこうしてるうちに、15年位経ってしまった。 しかし、その人はオイラに

対して そんな事 関係ないみたいだ。 


で、こないだ 朝 面と向かってバッタリと顔と目が合ってしまい、

「 おはようございます 」 と言わなきゃ社会人じゃないだろう

みたいなタイミングになってしまった。 仕方ないけど大きな声で元気よく

「 おはよ~っす! 」と、声をかけた。

( おはようございますじゃないのは、小さな抵抗



そしたら、蚊の鳴くような声で、 「 おはようっ 」 と、確かに言った

口も 腹話術みたいに、よく見なきゃ分からないくらい動いてない


もしかしてオイラは、昔 この人は、ちゃんとおはようございます!

返事をしていたのかもしれない と、思った

それを知らないで、オイラは一人でむっ(--〆)って思ってたのか

で、2.3日前に、朝 遭ったから また「 おはようございます 」と

挨拶したのよ  そしたらやっぱり口がおはようって動いている

本人は言ってるつもりだったんだ


オイラの神様  大山総裁は、「 親切は、思うだけでは思わないのと同じ 」と

言っておられた。 挨拶だって、聞こえなきゃ言わないのと同じだよね


ブログランキング・にほんブログ村へ←押して~
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日に日に老化 | トップ | 4年前の今日 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93yz250)
2008-10-22 21:37:46
こんにちは~!
確かに聞こえなきゃ言ってないのと一緒ですね。
ウチの上の会社の従業員も会社に訪問しても挨拶が無い・・・
社会人として、いえいえ、人間のコミュニケーションの手段として大事なことですよね~
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-22 22:41:24
こっちが挨拶しても返事がなきゃ
交流が無くなりますよね(-。-)y-゜゜゜
でも、一応 挨拶くらいは自分から するように
心がけています。
返信する
Unknown (はらちゃん)
2008-10-22 23:01:55
10/1から自分の部下になった新卒者3名がおりますが、いまだに挨拶にすら来ない輩が約1名おります。自分の外出やら出張やらで事務所を空けることが多い今日この頃ですが…そもそも配属されてきて初日から会ってないのでボスと思われていないのかもしれません。寂しっ!
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-22 23:14:30
ドバイに行ってたんですね!
お帰りなさい(^^) お疲れ様でした。

挨拶すら出来ない若者は、何をやっても無気力の人が多い気がします。
挨拶は、やはりコミニュケーションの最初のステップですよね!
返信する
Unknown (みかちょん)
2008-10-22 23:15:37
なぜに声が小さいんだろう?
恥ずかしがり屋さん?
でも挨拶ぐらい しっかりしてほしいよねぇ。
大人なんだし・・・・。
応援ポチ♪
返信する
Unknown (peace9314)
2008-10-22 23:15:40
最近。。


挨拶に元気がない。。泣

まるで
売り上げと一緒だ。。♪(笑)
返信する
MXコース (なべぞう)
2008-10-22 23:45:41
わかめパパさん。
先日は川西に行ってたんですね。
忙しく、年内は、厳しいです。
すいません。
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-22 23:47:13
みかちょんさんへ
この人は 常にムッツリ顔、
日本人は、あいさつの国、
おはよう!って言えたら、いい一日が
過ごせるのにねえ(+_+)
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-22 23:51:46
peace9314さんへ
あいさつ一つ、その顔を見ただけで
その人の気持ちが解る時もありますよね、
やっぱりあいさつは大切ですね(^^)
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-22 23:56:41
なべぞうさんへ
同じ場所にいたのに、すれ違いでしたか(^^ゞ

新しいコース、完成しましたら教えてくださいね(^v^)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事