ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

昼休みにノンアルコールビールは ありか?

2010-09-24 05:07:58 | Weblog





会社で ダッシュN君と喋っていると 何故か ノンアルコールビールの話になりまして

いつの間にか 話の内容が 「 ノンアルコールなんだから 昼休みに飲んでも いいのではないか? 」

といった くだらないけど ちょっと興味ある内容に 変わってきました。



ノンアルコールなんだから 別に酔っ払う訳ではないですが 昼休みに 弁当を横に そんなのを置いて食べている姿を

想像すると やはり モラル的にも よろしくないような気がしますが

皆様、どう思いますか?



子供の頃 タバコチョコを咥えて 街を歩いた時・・・。

少しドキドキした! もしかして 何処かのオジサンや おまわりさんが タバコチョコを咥えたオイラを見つけて

「 コラー! タバコなんぞ吸って いいと思っているんかー! 」 とか言って 叱られちゃうんではないか?

とか 思いながらも 道を歩いてみたらも 誰も何も言ってくれなかった!

寂しい気持ちと 安心した気持ちが交差して それきり タバコチョコを咥えて オトナぶるのは やめました。


タバコチョコの 先に火が点いてないので すぐにバレてしまってたんでしょうかね・・・。




話は戻りますが N君に 「 ノンアルコールビールを 持ってきたら 昼休み飲むよ! 」 と言ったら

数日して 本当に持ってきました!

それも 朝から ちゃんと冷えていますが 冷蔵庫の中に入れて 昼休みに飲むことにしました。

そして 待望の昼休み! 全社員のいる 食堂では さすがのオイラも 気が引けます ( これは当たり前でしょう^^; )

N君に 「 ここで飲まないんですか? 」 と突っこまれるも 「 ここはさすがに 勘弁ら! 」 と言って 謝るしかない…




弁当を食べ終わって、 冷蔵庫から 例のやつを持って 自分の机に座りました。




こないだ みのもんたが これ飲んで 美味しいと言ってました。


オイラは 今までノンアルコールビールは あまり飲んだ事がありません、

最近のノンアルコールビールは美味しいんでしょうか?



「 プシっ! 」 っと タグを切ると 「 美味いで~! 早よ飲んでや~(^◇^)/ 」 と誘ってきます。

『 何だか後ろめたい気がする… 』 でもまぁ、気にしない事にしよう^^;


一口飲んだら 「 あっ! 美味いかも、 」 昼休みで 少しお疲れのモードに入っているので なおさらそう思ったのかも知れませんが、

ビールっぽい味は確かにします。 「 意外にイケるのか? 」 と、そう思いました。



しかし、それはほんの ひと口ふた口くらいの感想です。

ちょっと飲んでいるうちに 飽きてきちゃいました。 理由は分かりません、どうしてそう思ったんでしょうね…

多分それは 飲んで口から鼻に抜ける アルコールの匂いが感じられないからでしょうか、


飲んでいるのに 頭の回路が 『 アルコールが検知されません! 』 と、文句を言っているのかもしれません、

良く解らないのですが 途中で飽きてしまい 「 これなら 麦茶かウーロン茶の方がいいな、 」 とまで思いました。




それでも 飲み干しましたが^^;

頭の中で 偽物のビールだって 思って飲んだからでしょうか?

これを グラスについで ノンアルコールだとは 知らないで飲んだら 美味しく感じるのでしょうかね、


とにかく ノンアルコールビールは、お昼休みに 人目を忍んでまで 飲むような飲み物では無い事が ハッキリと解りました(*^_^*)

誰かこの飲み物を 昼休みに 人の前で飲める人はいませんか?

チャレンジャーを求む!




「 アタイ、階段の下りってあまり好きではないのよね… 」


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクを売りました。

2010-09-23 04:40:03 | Weblog








遊ぶ金欲しさにバイクを売りました。 (なんちゃって! ウソウソ! )

実は今年になって ふと 考えたんです。

オイラ 最近 一気に老化して バイク ( モトクロス ) などしていたら

ちょっとした事で 骨とか折ってしまいそうだ! ってね、


一年に一度か二度 それも 一周 一分チョイのコースを  4周程して帰るだけのオイラ、

これでは上手くなるどころか 無理した瞬間 ポッキン! って、いきそうです。


師匠なんて オイラよか4つも上で まだ現役で頑張っている人もいますが

努力もしないオイラを待っているのは ポッキン! の世界です(*_*)


ですから 持っているバイクを 売れるうちに売ってしまおうと考えたのです。

ちょうど 買ってくれる人が見つかったので 売ることにしました。




 
07、YAMAHA YZ250F


社外製の外装が付いています この ホワイトバージョンを本で見て 一目惚れして

銭婆を泣き落して買いました!


何しろ乗ってませんので ピッカピカです。

晴れた日以外は 乗りません! (しかし、最後に乗った時 ぬかるみがあって ちょいと泥が付いた)




汚れひとつない この車体! 惚れぼれしますね、




タイヤは ド新品!





しかも、新車時に 付いていたノーマル外装もあります!

オマケに エアクリーナーの替え、レバーのスペア、シートの皮、全て新品!



94dbの サイレンサーも未使用!




オマケに イリジウムのプラグもサービスしちゃいます!

どうですかお客さん! これをみて どこが中古車と言えるでしょう!


このバイクを購入出来た人は 良い買い物をしたと 思いますね、

しかし、このお金、 銭婆に没収されてしまいました(T_T)

父ちゃんの葬式代の足しにされたのです。


そう言われると 何も言えません…(*_*)

何とか 一万円の小遣いを 貰いましたが、もうすでに無し…^^;



「 ねぇ、チャンネル替えてもいい? 」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃんとラジカセ

2010-09-22 04:55:08 | Weblog


父ちゃんが死んで、 施設から受け取った 父ちゃんの遺品の中に ボロくて安っぽいラジカセが入ってました。

タオル以外は 全部 施設で処分して欲しいと お願いした 母ちゃんでしたが

何故か このラジカセだけは持って帰りました。


このラジカセ  オイラが買ったものでも 母ちゃんが買ってきたモノでもありません、

この施設に入った時に いつの間にか 父ちゃんの枕元に置いてあったもので  これが誰のモノなのか 解りません、

心優しい スタッフの人が 持って来てくれたのか  それとも この施設を出た人が 置いていってくれたのでしょうか、



このラジカセ  以前から あったみたいですが ずっと置いたままでした。

今年の初め頃でしょうか、母ちゃんが  「  父ちゃんは演歌とかの曲が好きで よく 一人で歌っていた 」 と  言ったら、

スタッフの方が このラジカセで 演歌を聴かせたら  「 表情がすごく  おっとりしたような気がします。 」  と言ってくれて

オイラ達も 喜んでいたのですが  ここは四人部屋、 他の 入所者が  迷惑らしく、すごく怒っていて やむなく中止せざるをえませんでした。



それから このラジカセは  横にあるだけで 用を足しません、

ところが一か月前に 父ちゃんの容態が悪化して 四人部屋から一人部屋に移された時、

父ちゃんの部屋に行ってみると  このラジカセの 前に 箱に入った 演歌のカセットが たくさん置いてありました。

フタッフの方が この演歌のカセットを 持って来てくれて、 父ちゃんに聴かせてくれてたんですね、



この時、スタッフの皆さんの気持ちに感動して  思わず涙してしまいましたが

あの時の 感謝は この先も忘れません、

心優しい  仕事を越えた 心遣いに  何とも言えない 温かみを覚えました。


「 父ちゃん… 一人部屋なら  いくらでも聴けるね、 」

父ちゃんは 昔、酔っ払うと  ご機嫌になって よく演歌を歌っていました。



父ちゃんが亡くなって 荷物を取りに行った時、

何故かこのラジカセが 父ちゃんの用品の中に入っていて  いつもは  「 いらない! 」 とか言うはずの母ちゃんが

「 これは持って帰ろう  」 と言ったのにはビックリしました。



その時は 気付きませんでしたが このラジカセ、 アンテナが根っこから折れて 無くなっていました。

母ちゃんは ラジオが好きで 特に 朝は ラジオを聴きながら 何かやっているので

アンテナが無ければ 困るだろうと  会社で ピアノ線を少しいただいて、ラジオのアンテナにしました。








こんなラジカセ、 ほんの 2・3千円でありそうですが、 思い出の品には値段が付けられません…。







アンテナは ピアノ線を曲げて付けました 今回うまくいったようです(^^)












アンテナの先が危ないので 先を丸くしました(^。^)



このアンテナを付け終わって 思ったのですが、

もしかして このアンテナ、 FM専用のアンテナだったかも…


AM用は 本体の中に あったような気がしますが  まあいいでしょう^^;

母ちゃんはAMのNHKしか聴いてないようです。



一度 鳴らして確認してみれば良かったですがね^^;

でもまあ、見えているアンテナが付いて無ければ 母ちゃんも 面白くないでしょうから、





まっ、






これで、いいのだ(^。^) !


明日、母ちゃんのトコに持って行こう^_^






「 仕方ないから 散歩に付き合ってやるか・・・! 」


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママとお散歩♪

2010-09-21 05:33:02 | Weblog


「 最近は 風が気持ち良くて 散歩が気持ちいいわよねぇ♪ 」






「 今年は稲刈りが遅いのかしら?  それともこんな感じだったかしら、 」








「 今年は 雨風が凄くて 稲も倒れちゃっているんだよね、 」









「 何だか ミステリーサークルみたいだよ^^; 」











「 ところで これはなぁに? 」








「 もしかして ガードレールかな? 土の中は こんなになってるの? 」








「 何だか 近くから見ると 怪獣みたいで怖い感じがするぅ、 」












「 あっ! ママも怖いの? 逃げちゃ嫌よ! 待ってー! 」











「 もう、アタイを置いて行っちゃ ダメじゃない!











「 いきなり何を踊りながら歩いてんの? 」

























「 あらら、トイレに行きたかっただけなのね^^; 」





「 ヨッコラショ! っと、 最近は足腰が弱くなってきてねぇ… 」




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとヤギさん

2010-09-20 11:22:58 | ワカメとヤギさん

「 ヤギさーん! 元気にしてた~ ?」








「 ふん! 」








「 ヤギさん、どうしたの? アタイ何かした? 」








「 フン! よく考えなさいよ! 解らないの? 」








「 えー? ヤギさん、 アタイ解らない…。 」







「 ここ三日も 会いにきてくれなかったじゃない! 」







「 だって、パパが連れてきてくれなかったんだもん! 」







「 つーーーーーーーーーーーーーーんだ! 」







「 あかんっ! 完全に嫌われちゃったみたい! 」







「 パパがヤギさんに会わせてくれないから
ヤギさんが怒ってるじゃないのよぉ! 」






「 もう、グレてやるーーーー <`ヘ´>/ 」







「 絶対に もう言う事もきかないんだから! 」







「 ワカメちゃん 本気にしちゃったみたい・・・。
ちょっとイタズラしすぎたかしら^^; 」





「 パパなんて嫌いよ! べーだ! 」






「 お腹すいたなぁ、ご飯くれたら許してもいいかな、」


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする