GWなんてあっという間に過ぎてしましました。
銭婆さんからすれば うるさいオイラがやっと仕事に行ってくれるので
ホッとしてると思いますが^^;
銭婆さんの自転車は 母ちゃんのお古なので かなり小さくて
前カゴも小さすぎで買いものに行っても 少し買うともう袋はカゴには入らないと言うので
ホームセンターに行って 後ろの荷台に乗せるタイプのカゴを見たら3~4000円もした\(◎o◎)/!
こんなん、100均でいいじゃん^^;
て事で 100均で買ってきたカゴを付ける事にしました。
カゴとは言っても自転車用ではないのですぐに駄目になりそうな雰囲気ですが
もう買って来たので 気にせず付ける事に!
結束バンドでくっ付けて はい!終了
まぁいいじゃん、
底の取り付け部分も網になっていてグニャグニャしてるので
今度付ける時は 底部分に板を挟める事にして 取りあえずこれでやってみて!
と、面倒臭がり屋のオイラですのでこんなもんです^^;
そういう訳で今回も銭婆さんとチャリ&ウオーキングです!
いつもの坂道チャレンジ! 今回はイケそうな気がする!
もちろん、立ち漕ぎは反則です!
いい感じでスタートしましたが 頑張ると どうしてもヒザがハンドルに当たってしまい
面白くありませんが仕方ないです!
問題はこの直角カーブで失速してしまい
曲がった後、いきなり亀より遅くなってしまって
ここから超低速からの踏ん張りド根性がものを言わせる訳です!
でも立ち漕ぎは 我がルール上、反則なので足の力だけで上るしかありません
ぜってー!足着かないぞと 踏ん張り続けます!
前回はあと50センチというところで力尽きましたが
もう、そんな事はしない!
オイラ頑張れー! あと僅かだぞー!
前回はここで足を着いてしまったので今回、血管出して頑張り抜きました!
「 やったー! オイラってばスゲー!」
ほんと、チャリが小さすぎて 踏ん張り切れない中で頑張り抜いたオイラ!
こういう くだらない事に今でも情熱を燃やす中年って、いないよね~!
勝者のヒーローインタビューって無いの?
と、一人で舞い上がっているオイラでした!
ここで銭婆さんにチャリを返して ここからは歩いて行くオイラ!
銭婆さんなんて 発進する時からコケそうになってるし^^;
今回オイラ、ウオーキングってより軽いジョギングになってました。
前回より銭婆さんのチャリ速度が上がっているからです。
それでも大股で歩くより 体勢的には楽な感じです!
とは言っても、60前のビッグポンポンではすぐに息が切れてしまう感じぃ(+o+)
橋に向かう緩やかな坂、銭婆さんが頑張って漕ぎます!
緩やかなのに 早くもキツそう^^;
それでも何とか上り切りました(祝)
橋を通り過ぎると下り坂なので楽ちんな銭婆さん
オイラも帽子被った銭婆さんの後姿はカエル顔に加工しなくてもいいので楽ちんです^^
この日はまだ2日ですので 地元神社に 令和の初詣でに来ました。
弥彦神社には前の日に行きました。
弥彦は凄い人でしたよ、混むだろうと予想して8時前に到着したのですが
ギリギリ上の駐車場に停める事ができて良かったです。
その後は一気に車が押し寄せて早くも駐車場渋滞になりかけてましたから!
話は元に戻ります
って訳で、ウエストバッグから財布を取り出しながら歩いてるの図
平成の間の無事のお礼と 新しい令和の誓いを立てて神様に報告し、
また、来た道を戻ります。
先程の下り坂、戻る時は上り坂になりますが・・・
銭婆さん上り切れるか? って、絶対に出来ないだろうなと確信!
やはり途中でくたばって 息たえだえの銭婆さん^^;
それでも思ってたより上まで頑張ったので褒めてあげました ♪
今回も橋を渡って 向こう岸を歩きます。
おっ! 大凧合戦の凧の骨組みを作ってますねぇ
あと一カ月でこの川を挟んでの大凧合戦が始まります。
天気が良くて 程良い風が気持いいですよ~(*^_^*)
こういった、何事もない平和な時間が続きますように ♪
と、つい祈ってしましますね~(^-^)
走って暑くなったオイラと、風が冷たくて寒くなった銭婆さん
脱いだオイラの服をそのまま着る銭婆さんでした^^;
浄水場(?)を見たら 鵜(う)のような鳥が一羽
鴨にしては大きいし、やっぱ鵜だよなぁ
と言って見てたら
ポコ!って潜った! やっぱ鵜じゃん^^
しかもかなり長い時間潜ってましたよ\(◎o◎)/!
鵜って、潜水艦みたいなんだねー!
オイラ、ランニングもかなり疲れてきたので そろそろ戻る事にします
今回は顔をカエルに変更しないから楽にブログが出来たぞ!
今度から できるだけ深い帽子被ってもらおうかな^^
今回は一時間ちょっと走ったり歩いたりしました。
銭婆さんも ゆっくりでもこれだけ自転車漕いでれば
かなり良い運動になったと思います^^
このGWは初日の雨降りとお寺に行った時以外はずっと
毎日 1時間以上歩いたりチャリ漕いだりして体力作りしてましたよー!
でもそれ以上 ビール飲んでビッグポンポンは変わりませんのでー^^;
スズメさんも毎日オイラを待ってますよヽ(^。^)ノ