ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

無理やり お寺のボランティア ^^;

2019-05-04 05:57:41 | Weblog

 

29日(月)

師匠と国上寺に行ってお手伝いしてきました。

3月にボランティアでお寺の掃除に行ったのですが

これくらいならオイラでもお手伝い出来るかなと思い、その時に

「 募集された日じゃなくても勝手に来て掃除とかしに来てもよろしいでしょうか?」と、尋ねたら

「 あっ、どうぞよろしく 」と言ってもらえたので 勝手に行く事にしました。

冗談で師匠を誘ったら 「 暇だからいいよ 」との返事\(◎o◎)/!

二つ返事で断られると思ってましたのでビックリしましたよー!

 

で、お寺には当日 出発前に連絡して行きました。

左が国上山、右が弥彦山、

もう掃除してくれと言わんばかりの良い天気です^^

お寺には9時半に到着、さぁ頑張るぞー!

って、スタッフの方に「 何処を掃除すればいいんですか? え? え?」てな感じで訊くと

「 実は 2.3日前にシルバー雇って掃除してもらったんですよね~^^; 」と思いもしない返事がぁぁぁ!

 

ガビィィィィン!


何てこった。・゚゚・(×_×)・゚゚・。

だから前もって連絡しとけば良かったのにぃ・・・。

とタップリと凹みそうになりかけた時に

「 後は草むしりと 桜を植えたのでその仕上げをお願いしようかと思いまして 」

おお! 何でもしますぜ! 任せておくれやすぅ ♪

と言う訳で 上にある本堂まで案内されます

 

あれ、今回 本堂の戸の部分四方全部 絵が描いてあるよ!

 

どうしたんだろう、ってビックリしてたら

女性の絵描きさんが 歴史上このお寺に縁のある五人の偉人をイケメンにして

同じ時代に暮らしていたならと空想し絵描いたものだそうで

「上杉謙信、酒呑童子、源義経、武蔵坊弁慶、良寛 」が描かれております。

 

イケメン官能絵巻と書かれておりましたが

 

女性が描くイケメンって皆、こんな感じになりますよね

女性の考えるイケメンって、女性っぽい顔が好きなの?

正直、オイラはこの手の顔したイラストは好きになれません、

 

まずはここの草むしり・・・。

って、むしるほどの草なんて何も無い気が\(◎o◎)/!

15分くらいむしりましたが 雑草の皆さん、ほぼ5ミリ以下の

立って見ると コケ? って思うくらいの小さな雑草ばかりで

写真に見える緑色のものは実際にコケの緑ですので

少し日数が経って 雑草さんが もう少し生えた方が抜きやすいというもの、

って事で 桜の木の方をすることに

 

若い桜の木、植えたてのホヤホヤ状態でありまして

この木に土を盛って 石で囲って下さいと要望がありました。

石と土は本堂の裏に行って取ってきます。 

 

石といっても 良い石がなかなか無いんですよねー(^。^)

 

 

 

 

土も根っこだらけで なかなか掘れないしぃ

でも、無理やり挑んだボランティアですので頑張るしかありません!

 

 

 

最初、木に土を盛って

 

 

 

 

それから石を並べましたが・・・

 

どうもシックリこない(゜_゜)

 

 

という事で、石を並べてから土を入れる事にしました。

ここで二人の性格の差が浮き彫りとなってしまいます。

ご覧の通り、師匠は考えて綺麗に並べてしかも崩れないよう工夫しております

 

 

 

う~ん、マンダム! さすが師匠です満点ですね!

 

 

 

 

ちなみにオイラが並べた写真、 このあとすぐに師匠に並べ変えられました(/_;)

という訳で オイラは土と石を持って来る係になり

完全に作業分担制になりました^^;

 

 

とかやってるうちに観光客が多くなりまして

 

 

 

 

その中で黙々と作業をしました。

 

 

 

 

頑張って何とか作業は終了、

 

 

 

 

今回の無理やりボランティアは師匠のおかげで無事に終わりました!

 

 

 

 

あとは残った草むしりをして丁度12時になりまして

 

 

 

 

早く温泉浸かって 家に帰って飲まなきゃね~ ♪

おお、頑張って2時間半も頑張ったよー ♪

って、終了を報告しに下の本堂に行くと丁度 住職がおられて、

「 ここでお昼でも食べて行かれますか?」と、言って下さいましたが

「 いえいえ、これから速攻で帰って二人で飲まねばなりませんので~ ♫ 」と返事をすると

 

「 それでは、丁度良いものがあります^^ 」と言って 本堂の中に入られて

酒の一升瓶を持って来てオイラ達にくださいました\(◎o◎)/!

「 よろしければ これで盛り上がってください(*^_^*)」

いやー、こんな事していただけるなんて嬉しかったですねー!

 

帰りに温泉に寄って ひとっ風呂浴びてそのまま 師匠のガレージに飛んで行って酒盛り開始っ!

 

ありがたくいただいたお酒! ゴチでーす(^◇^)

 

 

 

 

レストア終了のミニトレ

「 ミニトレは小さいからレストアが楽かと思ったけどマッハと同じだけ苦労したー!」

とか言いながら 酔っ払う♨

 

夕方になり銭婆さんに向かえに来てもらいましたが

盛り上がりは収まらず

 

銭婆さんの顔付きが変わって来たので強制終了となりました^^;

 

 

 

 

じゃぁまた楽しい事しようね~ ♫

 

という事で 平成最後のイベントはこれにて終了したのでありました。

めでたし、めでたしぃ~ 

 

 

「 おっ! ムクドリのヤツ何か咥えてんじゃん!」

 

 

 

 

 

 

「 俺っち頑張って巣を作っちゃうもんね~ ♪ 」

 

 

 

 

「 コラーッ! このクソ鳥がぁぁぁぁ!」

 

 

 

 

「 ウワッ! びっくりしたーっ!」

 

 

 

 

 

「 やーいやーい! ビックリして落としてやんのー ♪ 」

 日本の良いワンコはこういうイタズラはしないように (^。^)

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする