ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

丸ツゲさんの床屋さん

2019-05-18 09:50:58 | Weblog

庭の丸ツゲさんに新芽が出てきて最近はボーボーになってきてるので

バリカンでカットする事にしました。

そろそろやらなきゃな、と思ってるトコで銭婆さんに

「 いいかげんに丸ツゲをカットしてよ―!」と、きつく言われてしましまして

少しムッとしましたが これは言われた者が負けですので

スゴスゴとやるしかないのです。

 

やっぱ だいぶ伸びてきてますね、

 

 

 

 

丸ツゲさんの床屋さんです(*^_^*)

こんなの、車野タイヤ交換と一緒で 作業自体はあっという間に終わるのですが

ちょっとした準備とかの方が面倒臭かったりするんですよね^^;

 

 

こんなのは一気にやっちゃいます

 

 

 

 

バリカンでカットするだけでしたら15分もかかりませんから

 

ほんと、あっという間です

 

 

やれば すぐに終わるのに 早くやれば良かったと思うオイラ^^;

 

  

 

 

バリカンの電気コード

二か所 黒いビニールテープが巻かれていますが

以前、作業中に誤ってバリカンで切ってしまいまして、

それからは注意しながら作業してました。

その後、銭婆さんに作業してもらったら オイラと同じ事して またコードを切ってしまったのでしたー!

 

 

って訳で、丸ツゲさんもスッキリ ♪

 

 

 

 

先月 きのこ園で買ったカサブランカの苗も大きくなってきました。

100円×2 のカサブランカ、かなりお得でしたね~

 

 

 

ワカメさんのお墓、

 

たかがワンコ、されどワンコ、

ワカメさんのおかげで 沢山の人と出会え、交流も出来ました。

ワカメさん、すげー!

 

     

「 そう思ったら お供えちょうだいよ 」

 

 

 

最近スズメさんの餌場にカラスのキョエちゃんが来るようになって

こんな形で餌をあさってます。

餌は小鳥の餌を撒いてますので カラスのクチバシですと餌の粒が小さすぎて

食べにくいので 横向いて顔を擦る様にして クチバシのつけ根あたりで すくう様にして食べてます。

それまでは餌を山盛りに置いてたのですが それだとカラスが根こそぎ食べてしまうので

いまは山にならない様に 平らに捲く様にしてます

そしたら食べにくくなったカラスは 来てもすぐに行ってくれるので良かったです。

 

うらめしそうにスズメを見ているカラス

 

 

 

 

スズメ「カラスのヤツ 上手く食べれないからションボリしてやんの^^ 」

 

 

 

 

入れ替わりにスズメがやってきて食べてくれるのであっという間に無くなります^^

 

 

 

 

キジ鳩さんも常連です^^

 

 

 

 

「 もう田んぼの稲も育ってきてるよね ♪ 」

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする